現在の位置

楢本磨崖仏(ならもとまがいぶつ)

更新日:2020年06月01日

楢本磨崖仏
楢本磨崖仏

  室町時代の磨崖仏の特色(かまぼこ型、半肉彫り)を代表する史跡といわれ、横4m50cm幅40mの2段の岩に彫られており、不動明王の右上にある墨書銘は、昭和32年に県指定史跡に指定されています。
  不動三尊(不動明王・衿羯良(こんがら)童子・制吨迦(せいたか)童子)と薬師三尊(薬師如来・日光菩薩・月光菩薩)の他、十二神将や仁王、地蔵菩薩などが仏の世界を表現した曼荼羅(まんだら)が今も残されています。

基本情報
所在地 宇佐市安心院町楢本
営業時間 常時開放
定休日 常時開放
料金 無料
駐車場 無し
アクセス 【車でお越しの場合】
・安心院IC(宇佐市)から約10分 6km
・宇佐神宮から約26分 18km
※駅前からのバス路線はありません。
連絡先 (一社)宇佐市観光協会安心院部会
電話 0978-34-4839
ファックス  
近くの観光地

地獄極楽:車で約4分

仙の岩:車で約9分

東椎屋の滝:車で約11分

よくある質問 Q.車いすでも利用できますか。
A.磨崖仏までは階段がございますので、道路端からご覧ください。
地図URL https://goo.gl/maps/FZmCUWXx3Kx9BTmA9

 

楢本磨崖仏
楢本磨崖仏
楢本磨崖仏
楢本磨崖仏