仙の岩 ~全耶馬渓随一の大岩柱~

国指定名勝『耶馬溪の内』

集塊岩でできた旧耶馬風景の代表的なものとして、競秀峰(青の洞門のある所)と並び称される仙の岩。特に剣ヶ岳は全耶馬溪随一の大岩柱です。
深見川の清流を見降ろすように、剣ヶ岳、平岩、屏風岩、奥の仙などの奇岩がそびえ立ち、ツタやカズラに覆われた岩が造り出す自然の美は、まるで山水画の世界です。
| 所在地 | 宇佐市安心院町鳥越 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | 常時開放 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 |
普通車:約10台 トイレ:有り |
| アクセス |
【車の場合】 【バスの場合】 <行きの便・安心院->仙の岩> 【タクシーの場合】 |
| 連絡先 | (一社)宇佐市観光協会安心院部会 |
| 電話 | 0978-34-4839 |
| ファックス | |
| 近くの観光地 |
・深見温泉(駐車場から約4km) ・小の岩の庄(駐車場から約5km) ・朝霧の庄(駐車場から約5km) ・大建寺五重の塔 (仙の岩から車で約10分) ・福貴野の滝 (仙の岩から車で約15分) ・鏝絵群 (仙の岩から車で約10分) |
| よくある質問 |
Q.車椅子でも見れますか。 |
| 地図URL | https://goo.gl/maps/GxHtbxeNjcVuBgvD6 |
仙の岩公園
仙の岩公園
春の景色
秋の景色
冬の景色
夕暮れの景色
仙の岩公園内の看板
5月にはこいのぼりも揚がります
4月中旬から5月末までは深見川沿いにこいのぼりを望むことができます。お子様を連れてぜひお越しください。







更新日:2024年08月30日