宇佐どじょうは生産量日本一!
ドジョウはカルシウムやビタミンDなどが豊富で、昔から「うなぎ一匹、ドジョウ一匹」と言われるほど栄養価が高い食材です。
宇佐市の養殖ドジョウは、泥を敷かず、水槽でふ化から出荷までを一貫して行う「無泥養殖」で育てられており、高い品質と日本一の生産量を誇っています。
徹底した飼育管理で最高品質!
豊かな自然と清らかな水に恵まれた宇佐市院内町の養魚場で宇佐ドジョウは育ちます。
採卵から親魚の育成までを一貫してハウス内で行う完全養殖のため、病原菌などの侵入がなく、薬剤などを一切使用せずに安心安全なドジョウを育成することができます。
また、飼育時は湧出する温泉水をかけ流しており、一年を通して水温を25度に保っています。温泉に浸かってすくすく育ったドジョウは「温泉ドジョウ」という愛称で親しまれています。
泥を使わない養殖技術と徹底した飼育方法により、泥臭さがなく、身はやわらか、肉厚でふっくらしたドジョウとなり、東京の老舗ドジョウ料理専門店からも高評価をいただいています。
ドジョウ料理を作ってみよう!
ドジョウが購入できる場所
名称 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|---|---|
井ノ口養魚場 | 宇佐市安心院町荘732-1 | 0978-44-0305 | 9:00 ~ 17:00 | 土・日・祝 |
宇佐養魚株式会社 | 宇佐市院内町月俣45番地 | 0978-34-3857 | 8:30 ~ 17:00 | 不定休 |
※購入にあたっては、お電話での事前確認をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
観光・ブランド課 ブランド推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8156
ファックス:0978-32-2324
メールフォームによるお問い合わせ