トマトの丸ごと炊き込みご飯

更新日:2024年03月21日

トマトの丸ごと炊き込みご飯

お子さんの野菜嫌いでお困りではありませんか?実は、味だけではなく、食感や見た目、食卓の雰囲気など、嫌いになるきっかけは一人一人違います。今回は、色んな工夫で子どもの心をくすぐる野菜レシピを紹介します。

トマトごはん完成1

材料(2人分)

トマトごはん材料

米……………………………1合

トマト………………………小1個

ツナ水煮缶…………………1/2缶

A(和風だし汁……………150ml

  (みりん…………………大さじ1

  (濃口しょうゆ…………小さじ1/2

  (塩………………………ひとつまみ

  (オリーブ油……………小さじ1/2

☆黒コショウ、大葉、しらす、粉チーズをお好みで加える★

作り方

トマトごはん1

【1】トマトは軸を除き、軽く包丁で十字に切れ目を入れる。

トマトごはん2

【2】米はといで30分程水に浸け、ザルに上げて水気を切る。

おにぎらず44

【3】【2】の米に、Aを加えて合わせる。

トマトごはん4

【4】【3】にツナ缶を広げ、トマトを中央に置き、炊飯する。

トマトごはん5

【5】炊き上がったら、しゃもじでトマトを潰す。

トマトごはん6

【6】底から切るように全体を混ぜ、お好みで薬味などを加える。

トマトごはん完成2

☆★器に盛って完成★☆

 

炊飯器を使って簡単に炊くことも出来ますが、土鍋などを使って炊き、食卓で子どもと一緒に混ぜると楽しいです!

☆鍋でごはんを炊く方法★

鍋に蓋をして中火にかけて沸騰させる。吹いてきたらごく弱火にして約12分炊く。火を止めて20分蒸らす。

このレシピは、独立行政法人農畜産業振興機構「おすすめやさいレシピ集(フードデザイナー中山晴奈さん作成)」から引用しています

子どもの箸がどんどん進む!?野菜を食べたくなる工夫

その他にも野菜を使ったレシピをご紹介します

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?