アルファ化米アレンジ!ライスコロッケ

更新日:2025年08月20日

いざ!という時のために準備しておきたい備蓄食品も「気づいたら賞味期限が切れていた」なんてことがあるかもしれません。期限の前に無駄なく使うことも大切です。「備える→食べる→買い足す→備える」のローリングストックで、日常生活に防災を取り入れましょう!

★☆アルファ化米、トマトジュース缶、ツナ缶、コーン缶などの備蓄食品を使ったレシピです★☆

アルファ化米アレンジ!ライスコロッケ

ライスコロッケ完成1

材料(4人分)

ライスコロッケ材料

・アルファ化米…………100グラム

・トマトジュース………170グラム

・ツナ缶…………………25グラム

・コーン缶………………16g

・コンソメ顆粒…………小さじ1/3

・ベビーチーズ…………2個

※1個を9等分に切っておく

・小麦粉…………………適量

                                                                               ・卵………………………適量

                                                                              ・パン粉…………………適量

                                                                              ・揚げ油…………………適量

                                                                                 

作り方

備蓄コロッケ2

【1】耐熱容器にトマトジュース、ツナ缶、コーン缶、コンソメを入れてよく混ぜる。ラップをし、電子レンジ600wで4分程加熱する。

※容器が熱くなるので、やけどしないよう取扱いに注意する

備蓄コロッケ3

【2】【1】にアルファ化米を加えてよく混ぜ、ラップをして15分程置く。

備蓄コロッケ4

【3】【2】を9等分にし、切ったベビーチーズを2個ずつ中央に入れて丸める。

備蓄コロッケ5

【4】【3】に小麦粉をまんべんなくまぶす。

備蓄コロッケ7

【5】【4】に溶き卵をつける。

備蓄コロッケ8

【6】【5】にパン粉をしっかりとつける。

備蓄コロッケ9

【7】170度程に熱した油できつね色になるまで揚げる。

ライスコロッケ完成2

★☆器に盛って完成☆★

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?