現在の位置

道の駅いんない

更新日:2022年01月24日

道の駅いんない外観
道の駅院内物産館

日本有数の石橋の郷「院内町」の中心部に位置する道の駅です。石橋に関する情報や体験コーナーのほか、国の天然記念物にも指定されているオオサンショウウオをかつて飼育していました。現在はその剥製の展示を行っています。
特産の柚子を中心とした地元産農産物や加工品等のお土産、ジビエ肉や他地域とのコラボレーション商品も充実しています。
また、お食事処「いしばし茶屋」ではドジョウを使った珍しい料理や、宇佐からあげ、とり天などの郷土料理が楽しめます。

屋外休憩所

屋外休憩スペース

盆栽コーナー

屋外盆栽コーナー

基本情報
所在地 宇佐市院内町副1381-2
営業時間

【物産館】
8:00~18:00 ※時短営業中のため、現在、17時まで営業。

【レストラン】
11:00~18:00 ※時短営業中のため、現在、15時まで営業。

定休日 無休 ※年末年始は営業時間を変更する場合あり
料金 入場無料
駐車場

普通車:36台 (うち、身障者専用駐車場2台)

大型車:4台

アクセス

【車でお越しの場合】
大分自動車道の玖珠IC下車後右折し、国道387号を北へ約40分
または、宇佐別府道路院内IC下車後左折し、国道387号を南へ約10分
詳しくは:https://michinoeki-innai.net/access/

【タクシーでお越しの場合】
柳ヶ浦駅又は宇佐駅(日豊本線)からタクシーで30分程度。

連絡先 道の駅いんない
電話 0978-42-5539
ファックス  
近くの観光地

・院内の石橋群「荒瀬橋」:徒歩5分(駐車場あり)
https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10178.html

・西椎屋の景「宇佐のマチュピチュ展望所」:車で約20分https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10164.html

・岳切渓谷:車で約20分
https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10172.html

・余の滝:駐車場(無料)まで車で約15分
https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10179.html

よくある質問

Q.営業時間外でも駐車場やトイレは使えますか?
A.駐車場や屋外トイレは24時間常時開放しており、自由にご使用いただけます。屋外には飲料の自動販売機を設置しているほか、軒下で座って休憩できるスペースがありますので、営業時間内外を問わず休憩等にご利用ください。

Q.クレジットカードカードやキャッシュレス決済に対応していますか?
A.令和3年1月現在、PayPayでの決済のみ対応しています。

Q.見所や名物はありますか?
A.敷地内の石橋を模したモニュメントや、イメージキャラクターの「王さんショウオ」がプリントされた自動販売機が写真撮影のスポットとして人気です。また、店内に設置されている石橋の模型で石橋の仕組みを触って体験する事ができます。院内町の特産の柚子を使用したご当地ソフトクリームや、ご当地食の宇佐唐揚げ、とり天、どじょう等を提供しており、テイクアウトでもご賞味いただけます。

地図URL https://goo.gl/maps/GfdJwxH41axfKJ3v7

 

レストラン「いしばし茶屋」
レストラン入口

石橋ステーション館内にあるレストラン「いしばし茶屋」では、宇佐市のほか大分県の食材を使った料理をお召し上がりいただけます。
とり天、宇佐からあげ、だんご汁の全てを一度に楽しめる人気の「いしばし茶屋御膳」のほか、清水で育てられたドジョウを使った珍しい料理が好評です。
一部メニューはテイクアウトでもお楽しみいただけますので、お気軽にお問い合わせください。

提供メニューについての詳細はこちらhttps://michinoeki-innai.net/service/ishibashi-chaya/#gurume

いしばし茶屋御膳

いしばし茶屋御膳

ドジョウ鍋

ドジョウ鍋定食

ゆずソフト

ゆずソフト

テスト用

宇佐唐揚げ定食

TENDON

海老と地野菜の天丼

フジバカマの植栽
アサギマダラ写真

フジバカマの蜜を吸うアサギマダラ

アサギマダラは長距離の渡りを行う生態のある蝶です。その名の通り、黒地にあさぎ色のまだらの体色を持つ、鮮やかで綺麗な見た目を持っています。
ふわふわと可愛らしく飛行し、人間が近づいたり写真撮影をしてもあまり逃げないため、とても人気があります。
アサギマダラは秋の七草であるフジバカマの蜜を好むため、フジバカマを植栽している道の駅いんないは、ドライバーのみならずアサギマダラにとっても格好の休憩所となっています。
蝶の飛来のピークとなる10月頃には、たくさんのアサギマダラを観察することが出来るかもしれません。