いんない余温泉
露天風呂の使用停止のお知らせ
寒気の影響により露天風呂のお湯の温度が低く、入浴に適さない状況にあります。
そのため、一時的に露天風呂の使用を停止いたします。
入浴を楽しみにされていた方には、申し訳ありませんがご理解いただければと思います。
※内湯につきましては、これまでどおり入浴いただけます。
なお、再開につきましてはホームページや温泉掲示物等にてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
いんない余温泉への行き方
車道の幅が広がり、自家用車などでの利用がしやすくなりました。
新しい経路をご案内しています。
国道387号線沿いの案内板(宇佐市院内町納持)に従って進みますと、約2,500m先にいんない余温泉があります。
宇佐方面から見た案内板 (左折)
玖珠方面から見た案内板(右折)
いんない余温泉入口
浴室内の様子
身障者用スロープ
身障者用浴槽もあります
住所・連絡先
電話:0978-42-7048
住所:大分県宇佐市院内町上余160
施設概要
泉質
単純温泉
入浴料
市内
・一般:250円
・小中学生・70歳以上:100円
市外
・一般300円
・小中学生150円
営業時間
12時~21時(10月~3月 12時~20時)
定休日:水曜日
その他
1.身障者用浴槽(スロープ付き浴槽)1回45分まで 【対象者】 温泉受付から男湯・女湯まで、階段を利用することが困難な方の優先入口です。【利用時間】 午後1時~午後6時まで (10月~3月 午後1時~午後5時まで)【利用方法】1温泉受付で入浴料(券売機または回数券)をお支払いのうえ、第2入口を利用する旨を伝えてください。
2.第2入口を開錠しますので、第2入口駐車場に移動し入湯の準備をして管理人をお待ちください。
3.入場後、第2入口は施錠します。
4.お帰りの際は開錠しますので、インターホンでお知らせください。 ※ 多少の段差がありますので、車いすでの利用はできません。
余温泉 第2入口 駐車場
余温泉 第2入口
(通常は施錠しています)
お帰りの際はインターホンでお知らせください
この記事に関するお問い合わせ先
院内支所市民サービス課 健康福祉係
〒872-0332 大分県宇佐市院内町山城39番地
電話番号:0978-42-5111
ファックス:0978-42-5115
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2023年02月08日