鶏肉の味一ねぎソース

更新日:2024年07月20日

「ご家庭でも作ってみませんか?学校給食の人気レシピ『鶏肉の味一ねぎソース』」

宇佐市の学校給食では栄養面や地産地消などを考えて献立を作り、毎日子供たちに温かい給食を届けています。その中でも今回は子どもたちに人気のメニュー「鶏肉の味一ねぎソース」を紹介します。味一ねぎの香りを楽しめる一品で、ふるさと給食のメニューです。ぜひお家でも作ってみませんか?

鶏肉の味一ねぎソース

鶏肉の味一ねぎソース完成

材料(4人分)

鶏肉の味一ねぎソース材料

※写真は7人分です

鶏むね肉…………………240グラム

塩…………………………少々

こしょう…………………少々

A(片栗粉………………適量

  (米粉…………………適量

揚げ油……………………適量

B(おろし生姜…………小さじ1/2

   (おろしにんにく……小さじ1/2

  (ごま油………………小さじ1/4

 (味一ねぎ…………30グラム

 (濃口しょうゆ………大さじ1

 (砂糖…………………大さじ1.5

 (酢……………………大さじ1

 

作り方

鶏肉の味一ねぎソース1

【1】鶏肉は2cm角の食べやすい大きさに切る。

鶏肉の味一ねぎソース2

【2】【1】に塩こしょうで下味をつける。

鶏肉の味一ねぎソース3

【3】味一ねぎは小口切りにする。

鶏肉の味一ねぎソース4

【4】【味一ねぎソースを作る】

鍋にBをすべて入れる。

鶏肉の味一ねぎソース5

【5】【4】をひと煮立ちさせて火を止める。

鶏肉の味一ねぎソース6

【6】ビニール袋に【2】を入れ、Aを加える。

鶏肉の味一ねぎソース7

【7】【6】をよくもんで粉をつける。

鶏肉の味一ねぎソース8

【8】170℃に熱した油で【7】を2~3分揚げる。

鶏肉の味一ねぎソース9

【9】鶏肉がきつね色になり、カリッとなったら取り出して油を切る。

鶏肉の味一ねぎソース完成2

★☆揚げたての鶏肉を【5】にからめて完成★☆

※このレシピは学校給食の人気メニューの一つです。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?