高糖度かんしょ
高糖度かんしょとは
高糖度かんしょは、大分県産のかんしょを収穫後、貯蔵することで甘味が増し、糖度調査を実施し、品質チェックをクリアした圃場から出荷されています。
通常のかんしょに比べて糖度が1.5倍ほどあり、しっとりとした舌触りが特徴です。
宇佐市では産地拡大品目として生産面積の拡大に取り組んでいます。
出荷時期
12月頃から4月頃まで出荷されます。
甘さの秘密
収穫後、湿度と温度が管理された貯蔵庫で寝かせることで、でんぷんが糖に変わり、それによって甘味が格段に増します。
美味しい食べ方
定番の焼き芋だけでなく、おやきやパフェなど様々な料理を楽しむことが出来ます。


この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農政係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8155
ファックス:0978-27-8231
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月20日