四日市横穴群
四日市横穴群とは、一鬼手横穴群(80基以上)と加賀山横穴群(70基以上)から構成された集団墓の総称で、6世紀後半~7世紀にかけて造営されたものと推定されています。
うち、一鬼手横穴群の1基と加賀山横穴群の2基は、赤色で彩色された文様が施された装飾古墳で、有力者の墓であったことがうかがえます。
横穴墓とは、丘陵の崖面等に穴を掘って造られた墓のことですが、市内にはこのほかに、安心院町下毛地区にある下市百穴(市指定史跡)や、院内町原口地区にある水雲横穴古墳群(市指定史跡)などが知られています。
| 所在地 | 所在地:大分県宇佐市大字四日市 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 無し |
| アクセス |
【車でお越しの場合】 |
| 連絡先 | 宇佐市教育委員会 社会教育課 文化財係 |
| 電話 | 0978-27-8199 |
| ファックス | |
| 近くの観光地 |
千財農園:車で約3分 |
| よくある質問 |
Q.車椅子でも大丈夫ですか。 トイレはありますか? |
| 地図URL |
観光・ブランド課 観光振興係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8171
ファックス:0978-32-2324
メールフォームによるお問い合わせ







更新日:2020年08月31日