令和7年4月13日執行予定の宇佐市長選挙及び宇佐市議会議員補欠選挙立候補予定者説明会について
立候補予定者説明会の配布資料等について
立候補を予定している方には随時説明会で配布した資料等をお渡ししますので、市選挙管理委員会事務局までご連絡ください。
※配布書類のうち、ご提出いただく書類については下記に様式を掲載します。
提出書類様式
宇佐市長選挙
立候補その他届出資料(市長選挙) (Wordファイル: 62.8KB)
公費負担関係書類(市長選挙) (Wordファイル: 76.6KB)
選挙運動費用会計帳簿(市長選挙) (Excelファイル: 69.0KB)
選挙運動費用収支報告書(市長選挙) (Excelファイル: 220.3KB)
公費負担参考様式(市長・市議共通) (Wordファイル: 41.1KB)
宇佐市議会議員補欠選挙
立候補その他届出書類(市議会議員補欠選挙) (Wordファイル: 62.4KB)
公費負担制度(市議会議員補欠選挙) (Wordファイル: 76.5KB)
選挙運動費用会計帳簿(市議会議員補欠選挙) (Excelファイル: 69.0KB)
選挙運動費用収支報告書(市議会議員補欠選挙) (Excelファイル: 219.4KB)
公費負担制度関係様式(市長・市議共通) (Wordファイル: 41.1KB)
立候補予定者説明会について
宇佐市長選挙及び宇佐市議会議員補欠選挙の立候補予定者説明会は終了しました。
令和7年4月13日(日曜日)執行予定の宇佐市長選挙及び宇佐市議会議員補欠選挙の立候補予定者説明会を下記のとおり開催します。
立候補に必要な事務手続きや、運動を行う際の注意事項などを説明しますので、各選挙への立候補を予定している方はご出席ください。
※代理の方の出席も可能です。
※会場の都合上、出席者は1候補者につき2人以内でお願いします。
宇佐市長選挙立候補予定者説明会 ※終了しました。
開催日時
令和7年2月10日(月曜日)午前10時から
開催場所
宇佐市役所本庁1階 多目的ホール
宇佐市議会議員補欠選挙立候補予定者説明会 ※終了しました。
開催日時
令和7年2月10日(月曜日)午後1時30分から
開催場所
宇佐市役所本庁1階 多目的ホール
選挙運動費用の公費負担(選挙公営)制度について
市長選挙・市議会議員選挙について、選挙運動費用の一部を公費で負担します。
詳しくは下記リンクをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- ページに関する評価
-
更新日:2025年01月16日