お手軽!塩だれチキンソテー
低栄養になると、免疫力が低下して病気にかかりやすくなったり、筋力が低下して転倒や骨折の危険が増えたり、心身が衰えるフレイル(虚弱)の状態に陥りやすくなります。今回は、ポリ袋でもんで焼くだけのたんぱく質を豊富に含むフレイル予防に有効なレシピを紹介します。
お手軽!塩だれチキンソテー
材料(4人分)
(写真は8人分です)
鶏むね肉・・・・・・・・・・・2枚
A(酒・・・・・・・・・・・大さじ4
(片栗粉・・・・・・・・・大さじ4
(ごま油・・・・・・・・・大さじ2
(顆粒鶏ガラスープの素・・小さじ2
(砂糖・・・・・・・・・・小さじ2
(レモン汁・・・・・・・・小さじ2
(塩・・・・・・・・・・小さじ1/2
(おろしにんにく・・・・小さじ1/2
サラダ油・・・・・・・・・大さじ1
黒コショウ(粗びき)・・・・適宜
作り方
【1】鶏肉はフォークで両面に穴をあけ、そぎ切りにする。
【2】ポリ袋に鶏肉とAを入れてもみ、1時間以上おく。
【3】フライパンにサラダ油を熱して鶏肉を並べ、こんがりと焼き目がついたら裏返す。
【4】裏面もこんがり焼き目がついたら蓋をし、火を止めて余熱で火をとおす。
☆★器に盛り、お好みで黒コショウをふって完成★☆
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階
電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2023年09月08日