簡単ヘルシーおからいなり

更新日:2024年12月12日

農泊は、農泊家庭と一緒に地元食材を収穫して、料理し味わう一連の体験を行います。体験することで、食への理解が深まり、食材や生産者への感謝の心を育むことができます。今回は、農泊家庭のおすすめレシピをご紹介します。

簡単ヘルシーおからいなり

おからいなり完成

材料(4人分)

いなり材料

※写真は16人分の材料です

・生おから・・・・・・・100グラム

・玉ねぎ・・・・・・・・1/8個

・きゅうり・・・・・・・1/2本

・にんじん・・・・・・・1/4本

・ツナ缶・・・・・・・・40グラム

A(マヨネーズ・・・・・大さじ3

  (合わせ酢(市販品)※大さじ2

・味付きいなりあげ(1/2カット)・・8枚

 

※合わせ酢は、穀物酢大さじ3+水大さじ3+砂糖大さじ3+塩少々(作りやすい分量)を

鍋でひと煮立ちさせて作ることができます(砂糖、塩の分量はお好みで調整してください)

 

作り方

いなり1

【1】おからは電子レンジ600wで3分程加熱する。

※フライパンで乾煎りしても良い

いなり2

【2】玉ねぎは千切りにして水にさらす。

いなり3

【3】きゅうりは千切りにして塩(分量外)もみし、5分程おく。

いなり4

【4】にんじんは千切りにしてゆでる。

いなり5

【5】【2】【3】【4】をそれぞれ絞って水気を切る。

いなり6

【6】ボウルに【1】【5】、ツナ缶(汁ごと)、Aを入れる。

いなり7

【7】【6】をよく混ぜ合わせる。

いなり8

【8】味付きいなりあげに【7】を詰める。

おからいなり完成2

★☆完成☆★

このレシピはゆずりはの里(安心院町筌ノ口)佐藤美代子さんよりご紹介いただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?