宇佐ブランド認証品
宇佐市は大分県一の穀倉地帯で、平野部では、米・麦・大豆、味一ねぎなどの栽培が盛んです。また、安心院・院内の中山間部では、ぶどう・ゆずなどの栽培も行われています。
穏やかな豊前海にも面しており、多様な地勢は多様な農林水産資源を生み、世農業遺産認定地域にもなりました。こうした土壌を活かした6次産業化や食を通じたまちづくりが盛んです。
そこで、平成25年度に「宇佐ブランド認証制度」を創設しました。市内の1次産品などを使った加工品(6次産品)を、認証基準にのっとって厳正な審査を行い、これまでに特に優れた100を超える商品を「宇佐ブランド」として認証しました。
「宇佐の力」がみなぎる地域産品、それが宇佐ブランド認証品です。
ウサノチカラ2022 酒類 (PDFファイル: 9.1MB)
ウサノチカラ2022 農産物加工品(茶・菓子) (PDFファイル: 7.7MB)
ウサノチカラ2022 農産物加工品(米・麦・大豆) (PDFファイル: 10.5MB)
ウサノチカラ2022 農産物加工品(ねぎ加工品) (PDFファイル: 2.2MB)
ウサノチカラ2022 農産物加工品(ゆず加工品) (PDFファイル: 3.8MB)
ウサノチカラ2022 農産物加工品(ぶどう加工品) (PDFファイル: 3.5MB)
ウサノチカラ2022 農産物加工品(その他) (PDFファイル: 4.3MB)
ウサノチカラ2022 畜産物加工品 (PDFファイル: 6.3MB)
ウサノチカラ2022 水産物加工品 (PDFファイル: 9.3MB)
宇佐ブランド認証品紹介サイト「宇佐市6次産業創造推進協議会」
宇佐ブランド認証品に関するお問合せ
宇佐市6次産業創造推進協議会(事務局 宇佐市観光・ブランド課ブランド推進係)
0978-27-8156
- ページに関する評価
-
更新日:2022年01月20日