がん具煙火(おもちゃ花火)を安全に楽しむために 更新日:2025年06月25日 おもちゃ花火について 夏の風物詩でもあるおもちゃ花火ですが、火薬を使用しているため、誤った使い方をすると火傷や火事など、重大な事故につながる恐れがあります。注意点を知り、安全に楽しく遊びましょう。 花火で遊ぶ際に注意すること 1.風の強いときは花火をしない。 2.燃えやすいものがなく、広くて安全な場所を選ぶ。 3.子供だけでなく大人と一緒に遊ぶ。 4.説明書をよく読み、注意事項を必ず守る。 5.水バケツを用意し、使った花火は必ず水につける。 詳しくは公益社団法人日本煙火協会ホームページへのリンクをつけています。 外部リンク 公益社団法人日本煙火協会 この記事に関するお問い合わせ先 宇佐市消防本部予防課 予防係〒879-0444 大分県宇佐市大字石田176番地電話番号:0978-32-0119ファックス:0978-33-0621メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月25日