7月のみどり保育園(みどり保育園)
七夕に向けて・・・★
今年も笹飾りを作りました。民生委員さんが用意してくれた大~きな笹!!みんなで願いを込めながら飾りつけをしました。テラスに設置し、七夕の準備は完了!風に揺れる笹の葉の音を聞き、「♪ささのはさ~らさら~」自然と鼻歌がでる子どもたちでした(^^♪
自分で作った飾りを結んでいます。ステキな飾りがたくさん!!
笹飾りを見上げては手を伸ばし、大喜びの1歳児クラスのおともだち★(^^)/

私たちの笹飾りもできたよー(^^♪2歳児クラスのおともだちです★
★七夕集会★
七夕集会をしました。年長つき組さんの合奏発表に始まり、ゲームコーナーやお化け屋敷、七夕のペープサートもあり、みんなでワクワクドキドキな七夕の日を過ごしました。給食やおやつも七夕スペシャル☆彡みんな喜んで食べていました。

つき組さんの奏でる鉄琴と木琴のきれいな音色に、みんな聞き入っていました♪
七夕のペープサートを見ています。彦星さんと織姫さん、今年は会えたかな~??
たこやきビンゴコーナー★たこ焼きボールを投げて上手くビンゴを作ることができるかな??
ドキドキ!お化け屋敷👻部屋の奥にある勇気のうちわをゲットして、無事帰ってこれるかな??

わなげコーナー★輪の中に入ったお菓子は全部もらえるよ~!!みんな大興奮です!!

最後にみんなで「ハイ、ポーズ★」夏の思い出がまたひとつ増えました!
七夕メニュー☆彡今年のメインはキラキラ冷やし中華です!
おやつは七夕ゼリー☆きれいな2層のゼリーに黄桃のお星さまが浮かんでいます!!
「かわいい~!」「すご~い!」子ども達も一目見た時から大喜びです♪
水あそびが始まりました!
待ちに待っていた水あそび!パシャパシャ、思いきり楽しんでいます。お水が少し苦手なお友だちも、お魚すくいや水鉄砲で少しずつ水の心地よさに慣れていっています♪
1歳児ばらぐみさん♪お水大好きです★
密にならないようなるべく気を付けながら…水遊びを楽しんでいます♪
水鉄砲でお友だちや先生とかけ合いこ!!園庭中走って盛り上がっています★
空いたトレーでヨットを作ってみました~!!
ぼくたちは石鹸を泡立てて、アイスクリーム屋さんをしてま~す🍦
お魚すくいを楽しんでいます🐡(^^♪
🍉スイカ割りをしました🍉
2歳児クラスのお友だちも頑張って棒をふっています!!!
「えいっ!!」すこしずつ割れてきました!!応援席も盛り上がっています★
おいしい~!!スイカ割り、楽しかった~♪♪
今年も豊作です🥒🍅・・・
菜園の野菜も豊作です★年長さんは、とれた数をグラフにつけています。
とれたてキュウリの試食タイム♪♪「おいしい~!!!」!(^^)!
こんなに大きなズッキーニもできました!!!
この頃の保育園掲載
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 みどり保育園
〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐1402番地の1
電話番号:0978-37-0630
ファックス:0978-37-0630
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2021年07月30日