新しい年がスタート!(竜東保育園)
2020年~竜東保育園~今年もよろしくお願いします
子どもたちの元気な声や挨拶と共に新しい年がスタートしました。お正月休みが明け、子どもたちは久しぶりに会った友だちとのかかわりを楽しんで会話も弾んでいました!保育園ではみんなで正月遊びを楽しんだり、書初めや七草粥、鏡開きなど伝統行事に親しんだりしながらゆったりと過ごしています。子どもたちの健やかな成長を願い、見守りながら今年1年、良い年にしていきたいと思います。

カルタ取り楽しいね♪

独楽に興味津々の0歳児のお友だち

凧揚がれ~!
書初め!
一人ひとり素敵な作品ができました!

0歳児のお友だちも挑戦!

真剣に書いています

年長さんの作品。立派に書けました!
七草粥、いただきまーす!
無病息災を願って七草粥を食べました。お味はいかが?

七草のお話をよく聞いていました!

大きなお口でパクッ!

七草粥おいしいね
鏡開き
鏡開きの由来を聞いていた子どもたち。神様のパワーをしっかり受け取りました!

先生のお話をよく聞いています!

木槌でたたきました

おやつはぜんざいを食べました
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 竜東保育園
〒872-0318 大分県宇佐市院内町副1312番地の1
電話番号:0978-42-5046
ファックス:0978-42-5199
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年04月01日