第53回宇佐市新型コロナウイルス感染症対策本部会議

更新日:2022年06月30日

令和4年6月30日(木曜日)、第53回宇佐市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。

今後の対応

本市の感染状況は、令和2年8月に初の感染が確認されてから累計2,129人となり、今年1月から昨日までの6か月で感染者は1,844人となっています。 特に、今年の3月の感染者数は470人でしたが、6月の感染者数は127人と減少しており、県は今月28日に感染状況をステージ2(レベル1相当)の状態であると発表しました。市民の皆様のご理解、ご協力に改めて感謝申し上げます。しかしながら、この流行が再拡大する懸念もありますので、引き続き感染防止対策に取り組んでいただくようお願いいたします。

1.基本的対策の継続について

感染防止には常時の換気、不織布マスク着用、手洗いといった基本的な感染症対策が有効です。引き続き、その徹底をお願いします。

なお、マスクについては、熱中症が心配される季節になりましたので、屋内外で臨機にご判断していただきたいと思います。屋外では、原則着用の必要はありません。ただし、2メートル以内で会話をする場合は着用をお願いします。

2.会食について

会食の際には十分な換気対策がとられている認証店を選んでください。なお、1テーブルあたりの人数制限のお願いは解除しますが、配席の工夫や会話時のマスクの着用、席の移動は行わないといった感染対策は、引き続きお願いします。

3.ワクチン接種について

新型コロナウイルスの感染防止の最も有効な手段は、ワクチン接種です。オミクロン株でもその発症予防と重症予防の効果は明らかであり、市内では4回目接種も5月25日から開始しています。接種券が届いた方は、速やかな接種をお願いします。なお、予約の際は24時間受け付けるWEB予約が便利です。

4.抗原検査等について

県の事業で感染不安を感じる無症状の方やイベント、旅行等に伴い検査が必要な方に対して検査を実施しています。市内ではワタナベ薬局本店にて実施しています。詳しくは県ホームページをご確認ください。

県によりますと、2年4か月に及ぶ経験により、新型コロナウイルスに対する知見が蓄積されるとともに、治療薬の開発・実用化が進むなどコロナへの対応力は格段に高まったことから、これからは、メリハリの効いた感染対策の下、社会経済の再活性化に全力を挙げコロナとの共生を図っていくとのことです。

本市としましても、県と歩調を合わせながら進めてまいります。

なお、新型コロナウイルス感染症は、だれもが感染する可能性があります。市では、できるだけ早い段階での正確な情報発信に努めてまいりますので、感染者や医療関係者等に対して人権に配慮した適切な対応をお願いします。

これまでの発生状況

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?