マイナンバーカードの申請方法

更新日:2023年09月26日

「マイナンバーカードがほしいけど、申請方法がわからない。」

「申請書はあるけど、どうしていいかわからない。」

そのような相談をよく聞きますが……

実は、マイナンバーカードの申請はとても簡単!

通知カードに付いている申請書があれば、すぐに申請できます!

お手元にない方はこちらから

マイナンバーカードを作りたいリーフ

いろんな申請方法があります!

どの申請方法でも受け取りの際は、ご本人に市役所へ来ていただきます。

申請書を確認、必要事項を記入、顔写真を貼ります。

  • 印刷されている氏名、住所、生年月日、性別の確認
  • 電話番号の記入
  • 氏名の点字をつける場合はチェック欄を塗りつぶし
  • 申請日の記入
  • 署名もしくは記名・押印
  • 2種類の電子証明書をつけない場合はそれぞれのチェック欄を塗りつぶし
  • 顔写真を貼る

注意:顔写真を撮影する際のチェックポイントは下記サイトからご確認ください。 

申請用の封筒に入れて郵便ポストに投函

申請書に同封されていた切手不要の専用封筒に入れて郵便ポストに投函します。これで申請完了です!

封筒がない場合は、市役所で新しい封筒を受け取っていただくか、以下のサイトからダウンロードしてください。

市役所から受取案内(交付通知書)が郵便で届きます

申請(ポスト投函)から約1ヶ月~2ヶ月で受取案内が届きます。

受け取りに必要なものや、受取場所、受取期限などをご確認ください。

ご本人が受け取りへ

案内に書かれている必要書類などを持って、必ずご本人が指定の窓口に来てください。

本人確認をして、暗証番号を設定したらマイナンバーカードをお渡しします。

スマートフォンのカメラで顔写真を撮影

申請で使うスマートフォンに顔写真データを保存しておきます。(保存形式はJPEG)

注意:顔写真を撮影する際のチェックポイントは下記サイトからご確認ください。

スマートフォンでQRコードを読み取りメールアドレスを登録

スマートフォンのカメラで申請書に載っているQRコードを読み取ります。

申請用Webサイトにアクセスしたらメールアドレスを登録します。

登録したメールアドレス宛に通知されたWebサイトで入力・送信

登録したメールアドレス宛に通知された申請用Webサイトにアクセスします。

画面の案内にしたがって、必要事項を入力し、顔写真データを添付して送信します。

これで申請完了です!

市役所から受取案内(交付通知書)が郵便で届きます

申請(送信)から約1ヶ月~2ヶ月で受取案内が届きます。

受け取りに必要なものや、受取場所、受取期限などをご確認ください。

ご本人が受け取りへ

案内に書かれている必要書類などを持って、必ずご本人が指定の窓口に来てください。

本人確認をして、暗証番号を設定したらマイナンバーカードをお渡しします。

デジタルカメラなどで顔写真を撮影しパソコンに保存

申請で使うパソコンに顔写真データを保存しておきます。

注意:顔写真を撮影する際のチェックポイントは下記サイトからご確認ください。

申請用Webサイトにアクセスし、申請書IDやメールアドレスを登録

にアクセスしたら申請書IDやメールアドレスなどを登録します。

注意:申請書IDとは申請書に記載されている23桁の数字です。

登録したメールアドレス宛に通知されたWebサイトで入力・送信

登録したメールアドレス宛に通知された申請用Webサイトにアクセスします。

画面の案内にしたがって、必要事項を入力し、顔写真データを添付して送信します。

これで申請完了です!

市役所から受取案内(交付通知書)が郵便で届きます

申請(送信)から約1ヶ月~2ヶ月で受取案内が届きます。

受け取りに必要なものや、受取場所、受取期限などをご確認ください。

ご本人が受け取りへ

案内に書かれている必要書類などを持って、必ずご本人が指定の窓口に来てください。

本人確認をして、暗証番号を設定したらマイナンバーカードをお渡しします。

QRコードの載っている申請書を持って、まちなかの証明写真機へ

マイナンバーカード申請に対応している証明写真機は以下のサイトでご検索ください。

証明写真機で「個人番号カード申請」を選択し、QRコードを読み取らせます

「マイナンバーカード申請」を選択し、撮影料金を投入します。

QRコードをバーコードリーダーにかざし読み取らせます。

証明写真機の画面で入力・送信

画面の案内にしたがって、必要事項を入力します。

顔写真をその場で撮って送信します。

これで申請完了です!

市役所から受取案内(交付通知書)が郵便で届きます

申請(送信)から約1ヶ月~2ヶ月で受取案内が届きます。

受け取りに必要なものや、受取場所、受取期限などをご確認ください。

ご本人が受け取りへ

案内に書かれている必要書類などを持って、必ずご本人が指定の窓口に来てください。

本人確認をして、暗証番号を設定したらマイナンバーカードをお渡しします。

他にもある申請方法

その他の申請方法として、現在受付をしているものは次のとおりです。

市役所の窓口に申請書を提出する

申請書を市役所の窓口で提出する方法です。

この場合は、申請のときに本人確認や通知カード返納などを済ませて、完成したマイナンバーカードは本人限定受取郵便で受け取ってもらいます。

詳しい手続き方法は

からご確認ください。

市役所で顔写真を撮って、その場でオンライン申請

顔写真を自分で準備しなくても、市役所や支所の窓口で顔写真を無料撮影します。

その場でオンライン申請しますが、職員が補助しますので簡単に手続きできます。

詳しい手続き方法は

からご確認ください。

申請書が手元にない方

申請書を紛失した方、住所や氏名が変わった際に市役所に回収された方など、お手元に申請書がない方には新しい申請書を交付します。

申請書の交付場所

本庁市民課

安心院支所市民サービス課

院内支所市民サービス課

申請書を受け取れる方

本人及び同一世帯の方

申請書の受け取りに必要なもの

本人確認できるもの(以下のA書類1点またはB書類2点)

マイナンバーカード申請で使える本人確認書類について
A書類 1点(写真付)

 

運転免許証、旅券、住民基本台帳カード(写真付)、身体障害者手帳、運転経歴証明書、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
B書類 2点(写真なし) 健康保険被保険者証、年金手帳、年金証書、介護保険被保険者証、社員証、学生証など

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 窓口サービス係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8126
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ