マイナンバーカードの自宅受取ができます(申請時来庁)

更新日:2023年10月25日

市役所での申請時に、本人確認と通知カードなどの返納を済ませて、暗証番号の設定依頼をしていただきます。

完成したマイナンバーカードは、ご自宅に本人限定受取郵便(特例型)で郵送します。

受取場所・利点・注意点

マイナンバーカード自宅受け取りの利点と注意点
受取場所 利点 注意点
自宅または郵便局窓口
  • 申請書の書き方がわからない方でも職員の説明を受けながら申請することができる。
  • 完成したマイナンバーカードは自宅か、ご希望の郵便局窓口で受け取ることができるので、市役所まで行かなくてよい。
  • 申請時に住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)を返納していただくので、申請時からマイナンバーカードが出来上がるまでの間、住基カードを本人確認書類として使えない。
  • 申請時に通知カードを返納していただくので、申請時からマイナンバーカードが出来上がるまでの間、通知カードをマイナンバー提示に使えない。
  • 申請時に、登録したい暗証番号を提出する必要があり、マイナンバーカード完成時には職員が暗証番号を設定することになる。
  • マイナンバーカードは、本人限定受取郵便で届くので、氏名・住所が正しく記載された本人確認書類を郵便局員に提示し、本人が受け取る必要がある。

 

申請の受付時間

平日の午前8時30分から午後5時まで

申請の受付場所

本庁市民課、安心院・院内支所市民サービス課

出来上がったマイナンバーカードの受取方法

本人限定受取郵便(特例型)を利用します。

申請して1から2か月後、郵便局から通知がありますので、自宅配達か郵便局窓口での受け取りを指定してください。

「マイナンバーカード」の交付申請に必要なもの

  1. 通知カードと一緒に届いた「個人番号カード交付申請書」 顔写真の規格
    紛失された方、手元にない方は新しい申請書をお渡しします。
  2. 顔写真(縦4.5センチメートル、横3.5センチメートルで無帽、正面、無背景の申請前6か月以内に撮影したもの)
    顔写真の詳しい規格は、下記の「地方公共団体情報システム機構」顔写真のチェックポイントを参照ください。
    顔写真の無料撮影サービスも行っています。
  3. 印鑑(自署できる方は不要)
  4. 通知カード  (注)
  5. 住民基本台帳カード(交付を受けている方のみ) (注)
    (注) 通知カードと住民基本台帳カードは、申請時に返納していただきます。
    住民基本台帳カードを紛失されている方は、警察署で紛失届の証明書が必要です。
  6. 本人確認書類  
顔写真の規格
本人確認書類について
A書類 運転免許証、旅券、住民基本台帳カード(写真付)、身体障害者手帳、運転経歴証明書、精神障害者保健福祉手帳(写真付)、療育手帳(写真付)、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
B書類 健康保険被保険者証、年金手帳、年金証書、介護保険被保険者証、社員証、学生証など

 

  • 通知カードをお持ちの方  A書類1点、またはB書類2点
  • 通知カードをお持ちでない方 A書類2点、またはA書類+B書類(各1点ずつ)

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 窓口サービス係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8126
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ