雑がみのリサイクルについて

更新日:2020年04月01日

雑がみのリサイクルにご協力をお願いします

「雑がみ」とは

雑がみとは、新聞・雑誌・段ボール・飲料用パック以外の資源化できる紙類のことです。

雑がみはもやせるごみの中に多く含まれて、何気なく捨てているごみも分別すれば資源になります。

雑がみのリサイクルにご協力をお願いいたします。

 

雑がみリサイクルについての詳しい内容はこちら

出し方について

1.資源ごみ(古紙類)の収集日に集積所に出す

2.拠点回収ボックスに入れる

※雑誌と一緒にひもで縛るか「透明もしくは半透明の袋」にまとめて出してください。

※リサイクルできない紙類は「もやせるごみ」で出してください。

リサイクルできるもの

主な雑がみの例

チラシ

投入チラシ

包装紙

包装紙

紙袋

紙袋

封筒

封筒

はがき

はがき

 

ダイレクトメール

ダイレクト

メール

配布プリント

配布プリント

 

ノート

ノート

 

コピー用紙

コピー用紙

 

紙ファイル・メモ用紙

紙ファイル・

メモ用紙

ティッシュ・菓子箱

ティッシュ・

菓子箱

紙箱

紙箱

 

カレンダー

カレンダー

ペーパーの芯

ペーパーの芯

   

その他に、名刺、厚紙、画用紙(クレヨン・油絵具で描かれたものを除く)なども雑がみとして出すことができます。

注意事項:雑がみに混ぜてはいけないもの

リサイクルできる紙類以外のものは取り外してください。

【例】ホッチキス、クリップ、付せん紙、インデックスシール、輪ゴム、とじひも、ビニール、テープ、金属、プラスチックフィルムなど。

リサイクルできないもの

リサイクルできない紙類の例

アイロン転写紙

アイロン転写紙

 

詰め物・緩衝材

詰め物・緩衝材

 

立体コピー紙

立体コピー紙

(点字印刷物)

においのついた紙

においのついた紙

(線香箱)

食品などで汚れた紙

食品などで

汚れた紙

ペーパータオル

ペーパータオル

 

粘着紙・シール

粘着紙・シール

 

圧着ハガキ

圧着はがき

 

カーボン紙

カーボン紙・

ノーカーボン紙

感熱紙

感熱紙

(レシート)

印画紙

印画紙

(写真)

アルミ箔のついた紙

アルミ箔の

ついた紙

防水加工された紙

防水加工された紙

(紙コップ)

 

半紙・和紙

半紙・和紙

 

 

紙以外の物がついている紙

紙以外のものが

ついた紙

(緩衝材付封筒)

 

その他に、汚れや匂いのついている紙、加工されている紙(ラミネート・箔押し・プレスコート)などのものはリサイクルできません。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 リサイクル推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8133
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問合わせ