JR柳ヶ浦駅周辺整備の取り組み(平成30年度以降)

更新日:2023年09月25日

ワークショップの取り組み

平成30年度より社会資本整備総合交付金(都市再生整備計画事業)を受けて事業を実施します。昨年に引き続きワークショップを展開し駅周辺整備事業に反映していきます。

第1回市民ワークショップ(柳ヶ浦駅に関する歴史の意見交換会)

【日 時】
平成30年8月7日 13時00分~15時00分

【場 所】
柳ヶ浦三区新公民館

【概 要】
新たな取り組みとして平成30年より地域資源発掘調査事業を開始しました。本事業は、柳ヶ浦駅に関する歴史や駅にまつわる市民の記憶の掘り起し・記録をすることで、地域への愛着を醸成し、駅周辺整備への市民の参画意識を高揚することを目的としています。

収集資料の展示の様子

収集資料の展示の様子

資料を見て思い出を語る様子

資料を見て思い出を語る様子

班別に分かれて思い出を語る様子

班別に分かれて思い出を語る様子

班別意見発表の様子

52795

1班

【発表内容】
・蒸気機関車の廃止と共に機関区も廃止されたと記憶している
・当時、柳ヶ浦地区に国会議員が2名いたため、駅の開設はその方たちの後押しがあり実現したのではないだろうか
・柳ヶ浦高等学校は、戦前は現在と異なる場所にあり、「柳ヶ浦女学校」であった など

52796

2班

【発表内容】
・中世の頃から『柳ヶ浦』の名称があった
・今回のワークショップで収集する情報は、個人的な情報もしくは公の情報がほしいのか?
・今回の情報を今後、どのように活用していくのか? など

52797

3班

発表内容

・駅館川の鉄橋が開通するまでは、小倉側からの終着駅であった
・駅前から航空隊踏切に向かう道沿いは10件程度の店舗が並んでいた
・駅前には石炭置場があった など

柳ヶ浦高校モノづくりワークショップ

【日 時】
平成31年2月27日 13時20分~15時10分

【場 所】
柳ヶ浦高校

【概 要】
JR柳ヶ浦駅待合室暫定リニューアルに使用する木材のやすりがけ及び防腐剤の塗布を柳ヶ浦高校1、2年生の生徒34名に作業をお願いしました。当日は、9班に分かれて作業をしていただき生徒さんの協力により無事に終えることができました。

55970
55971
55972
ワークショップへ参加した感想

ワークショップへ参加した感想

新しい柳ヶ浦駅の利用意向

新しい柳ヶ浦駅の利用意向

今後のワークショップへの参加意欲

今後のワークショップへの参加意欲

≪主な自由意見≫

・今日のワークショップはとても楽しくて良かったです。イスに絵を書いたら良いと思います。
・みんなと一緒に作業が出来て楽しかった。また参加してみたい。
・初めてこういう作業をして意外と簡単で上手にできたのでとてもよかったです。係の人とも仲良く話すことができ、楽しかったです。
・みんなで作業する力がついたと思うので良かったです。
・教えてくれる人が優しくて作業しやすかった。
・普段できない貴重な体験ができたので良かった。また機会があったら参加したいです。
・地域に貢献ができて良かった。思い出に残ったので良かったです。
・今回貴重な体験ができて良かったです。自分たちが作ったイスが柳ヶ浦駅に置かれるのはうれしいです。イスが置かれたら見に行きたいです。
・みんなで協力して作ることができて楽しめた。物を作ることの楽しさも知ることができました。完成したら、ぜひ柳ヶ浦駅に行って拝見したいと思います。
・大学生の方々と一緒に塗料を塗ったり、話したりとても楽しく過ごせた。また、大学生の方々も優しく接してくれて話しやすかったです。

gazou

 

JR柳ヶ浦駅待合室暫定リニューアルモノづくりワークショップ

【日 時】
平成31年3月7日、8日

【場 所】
柳ヶ浦三区貴船神社およびJR柳ヶ浦駅

【概 要】
柳ヶ浦高校生徒に作業依頼した木材を利用して、現在の柳ヶ浦駅待合室の待合機能を充実させる目的でベンチ及びカウンターの設置を行いました。ベンチ及びカウンターについては昨年度の市民ワークショップや柳ヶ浦高校生徒のワークショップで設置を望む声が多数あり、今回試験的に設置をしました。

●3月7日の作業風景
この日は、天気が不安定だったこともあり柳ヶ浦三区の貴船神社をお借りして作業を行いました。ベンチ1基の作成と柱に金具を取り付ける作業を行いました。

55990
55991
55992

●3月8日の作業風景
2日目は天気にも恵まれ絶好の作業日よりとなりました。ベンチの制作は午前中には予定数を完成しました。カウンター設置作業は大掛かりなものとなりましたが、皆さんの協力により完成させることができました。

55995
55996
55997
55998
55999
56000

●完成を迎えて・・・

2日間で行われた作業でしたが、試行錯誤しながら完成することができました。今後、皆さんに利用していただき感想や意見を踏まえて改良を加えていきたいと考えています。また、今回は間に合いませんでしたが宇佐産業科学高校の生徒さんにもベンチの制作を依頼しています。完成品が届き次第設置する予定ですので楽しみにお待ちください。

ワークショップまちづくりニュース(平成30年度以降)

市民の皆さんや関係事業者、専門家、行政など本事業に関わる多くの人が取組状況や施設の整備イメージを共有し、一体となって取り組むことを目指し、「まちづくりニュース」を随時発行することといたしましたので、ご愛読いただければ幸いです。

社会資本整備総合交付金の公表について

社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
JR柳ヶ浦駅周辺整備事業も本交付金を活用して整備されます。

都市再生整備計画事業の位置付け

旧まちづくり交付金については、社会資本整備総合交付金に統合され、基幹事業の一つである「都市再生整備計画事業」として位置付けられました。

宇佐市の都市再生整備計画

宇佐市では以下のとおり整備計画を作成し国土交通大臣へ提出しています。

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課 都市計画・高速道係  
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階

電話番号:0978-27-8180
ファックス:0978-27-8230

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?