都市再生整備計画(JR柳ヶ浦駅周辺地区)
社会資本整備総合交付金について
社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。JR柳ヶ浦駅周辺整備事業も本交付金を活用しています。
宇佐市の社会資本整備総合計画(JR柳ヶ浦駅周辺地区)は以下のとおりです。
社会資本整備総合計画【JR柳ヶ浦駅周辺地区】 (PDFファイル: 2.0MB)
社会資本整備総合計画【JR柳ヶ浦駅周辺地区】(第1回変更) (PDFファイル: 862.2KB)
社会資本整備総合計画【JR柳ヶ浦駅周辺地区】(第2回変更) (PDFファイル: 1.1MB)
社会資本整備総合計画【JR柳ヶ浦駅周辺地区】(第3回変更) (PDFファイル: 1.1MB)
社会資本総合整備計画【JR柳ヶ浦駅周辺地区】(第4回変更) (PDFファイル: 1.2MB)
社会資本整備総合計画【JR柳ヶ浦駅周辺地区】(令和3年度執行状況更新) (PDFファイル: 10.7KB)
都市再生整備計画(JR柳ヶ浦駅周辺地区)
旧まちづくり交付金については、社会資本整備総合交付金に統合され、基幹事業の一つである「都市再生整備計画事業」として位置付けられました。
宇佐市の都市再生整備計画(JR柳ヶ浦駅周辺地区)は以下のとおりです。作成した整備計画は国土交通大臣へ提出しています。
都市再生整備計画【JR柳ヶ浦駅周辺地区】 (PDFファイル: 4.2MB)
都市再生整備計画【JR柳ヶ浦駅周辺地区】(第1回変更) (PDFファイル: 1.7MB)
都市再生整備計画【JR柳ヶ浦駅周辺地区】(第2回変更) (PDFファイル: 3.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課 都市計画・高速道係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8180
ファックス:0978-27-8230
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2024年11月26日