チヌとひじきのすり身天

更新日:2023年11月22日

体の色が黒っぽい「クロダイ」は、西日本では「チヌ」と呼ばれています。全国各地で1年を通して水揚げされますが、秋から冬に向け脂が乗り美味しくなってきます。また、ビタミンが豊富で良質なたんぱく質など多くの栄養素も含んでおり、刺身や揚げ物、煮つけなど様々な調理法で美味しいチヌが楽しめます。

チヌとひじきのすり身天

チヌすり身天完成

材料(2人分)

すり身天材料

(写真は8人分です)

チヌのすり身・・・120グラム

木綿豆腐・・・・・75グラム

乾燥ひじき・・・・1.5グラム

生姜・・・・・・・5グラム

卵・・・・・・・・1/2個

塩・・・・・・・・少々(お好みで)

濃口しょうゆ・・・小さじ1.5

みそ・・・・・・・小さじ1

砂糖・・・・・・・大さじ1

                                                                              みりん・・・・・・小さじ1.5

                                                                              揚げ油・・・・・・適宜

作り方

チヌ
豆腐

【1】豆腐をキッチンペーパー等で包んで、しっかり水気を切る。

※混ぜる前に軽くつぶしておいても良い。

しょうがひじき

【2】ひじきは水で戻して水気を切り、生姜はみじん切りにする。

すり身天2

【3】材料を全てボウルに入れる。

すり身天3

【4】【3】をよく混ぜ合わせる。

すり身天4

【5】油を160℃(中火)くらいに熱し、【4】をスプーンですくって箸で落とす。

 

すり身天5

【6】火を強くすると焦げやすいので、弱火~中火でゆっくりと揚げる。

チヌすり身天完成2

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?