味噌と甘酒で漬け込んだ サワラときのこのホイル焼き

更新日:2023年10月26日

鰆の旬は春のイメージですが、実は一番脂がのっている季節は冬で「寒鰆」と呼ばれています。宇佐市では長洲漁港で多く水揚げされており、これからの季節、地元の美味しい鰆が楽しめます。たんぱく質や、その代謝を助けるビタミンB2、カリウムなどを多く含み栄養も満点です。

味噌と甘酒で漬け込んだ サワラときのこのホイル焼き

サワラのホイル焼き1

材料(2人分)

ホイル

(写真は8人分です)

サワラ・・・・2切(1切50グラム程)

塩・・・・・・少々

A

(味噌・・・・大さじ2杯

(甘酒・・・・大さじ1杯

玉葱・・・・・1/3個

にんじん・・・1/5本

椎茸・・・・・2個

                                                                              しめじ・・・・30グラム

                                                                              えのき・・・・30グラム

                                                                              小ねぎ・・・・適宜

                                                                              バター(塗る、のせる用)・・適宜

                                                                              かぼす・・・・適宜

作り方

ホイル0

【1】玉ねぎは薄切り、にんじんは千切り、椎茸は軸を除いて薄切りに切る。えのきとしめじは石づきをとってほぐし、ねぎは小口切りにする。

hoiruyaki1

【2】サワラは塩をふっておく。ボウルに味噌と甘酒を合わせ、サワラを入れてなじませて20分以上漬け込む。

ホイル5

【3】アルミホイルを広げて真ん中にバターを薄くぬり、玉ねぎ、椎茸、にんじんの順にのせる。

ホイル6

【4】【3】に【2】のサワラをのせる。

ホイル2

【5】【4】にえのき、しめじ、バターをのせてホイルで包み込む。

ホイル4

【6】深めのフライパンに割りばしをおき、その上にホイル包みをのせる。水を2~3センチ位入れて蓋をし、中火で20分程蒸し焼きにして火をとおす。

ホイル焼き

★☆ねぎを散らし、かぼすを添えて完成★☆

さわらのほいるやき2
サワラのみそ焼き

★☆【2】の漬け込んだサワラをそのままフライパンで焼いてもおいしく食べられます★☆

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?