親と子のふれあい広場

更新日:2025年03月24日

赤ちゃんとお出かけデビューしたいけど、二人きりのお出かけ、少し不安だな…、同じくらいの赤ちゃんを育てている人と話したいけど出会いがない…と悩んでいませんか?

子育て中の親子が気軽に集える場として、「親と子のふれあい広場」を開催します。お気軽にお越しください。

対象

乳幼児とそのご家族

内容

事故予防教室
事故予防教室

お子様が誤飲や転倒しそうになるなど、ヒヤッとしたことはありませんか?

乳児期に起こりがちな事故とその予防法・対処法について学習会を行います。

日程 令和7年6月12日(木曜日) 10月16日(木曜日)
時間 10:00~11:30
会場 さんさん館
内容

「乳幼児の事故予防と救急法について」講義及び実習

講師 宇佐消防署 救急救命士
定員 20組

 

ふれあいランチ
ふれあいランチ

お子様の離乳食や子育てレシピの料理体験を一緒にしてみませんか?

すでに離乳食が始まっている月齢の保護者の方の、まだ離乳食は始まっていないけれど、どんな感じか体験してみたい方もどなたでもご参加いただけます。

日程 令和7年8月22日 令和8年2月10日
時間 10:00~12:30(受付時間9:45~10:00)
会場 うさ児童館
内容 調理実習
講師 母子保健係 管理栄養士
定員 10組

 

親子遊び
親子遊び

家で何をしてすごしたらいいかわからない等のお悩みはありませんか?

保育士より親子遊びの紹介をします。お子さんと一緒に参加して、お気に入りの遊びを見つけましょう。

日程 令和7年5月8日(木曜日) 12月4日(木曜日)
時間 10:00~11:30
会場 駅川公民館

※親子遊びは予約不要で、どなたでもご参加いただけます。体重測定も実施します。母子手帳を持ってきてください。

事故予防教室、ふれあいランチについては、下記フォームより予約ができます。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 母子保健係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8145
ファックス:0978-27-8227

メールフォームによるお問い合わせ