サイトの使い方

更新日:2021年10月01日

「休日当番医」について

宇佐市の休日当番医情報です。

休日当番医

「うさここ子育て交流広場」について

子育て家庭同士で、情報交換や悩み相談をすることができます。

うさここ子育て交通広場

「施設マップ」について

保育所・認定こども園や、病院、公園などの子育てに必要な施設やお役立ちスポットの情報をエリアごとに検索することができます。

施設マップ

「イベント情報」について

子育て世代のパパママに役立つイベント情報を検索することができます。
各エリアの子どもルームや美術館など各施設で開催されるイベントを月ごとや開催期間ごとで検索することができます。

イベント情報

「外部リンク」について

「外部リンク」はうさここ以外のホームページへのリンクで別ウィンドウが開きます。

トップページに戻りたいとき

トップページに戻りたいときは画面左上のアイコンをクリックしてください

どこのページからでもトップページへ戻れます。

ページの上部に戻りたいとき

ページ上部へ戻りたいときは「TOP」アイコンをクリックしてください

ページの下にいても、すぐにページの一番上へ戻ることができます。

迷子になってしまったら

今見ている場所が分かります。
キーワード検索で目的のページを調べることができます。

パンくずリストとキーワード検索画面の場所を説明している画像

サイトマップ

PDFアイコン PDFファイルへのリンクです。閲覧にはAdobe Readerが必要です。

Get ADOBE READERPDFファイルをご覧になるには、パソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
Adobe Acrobat Readerはアイコン、またはこちらから無料で入手できます。

RSSについて

RSS(アールエスエス : Rich Site Summary)とは、ウェブサイトの要約や記事の見出しなどを配信するためのXML形式のデータフォーマットです。
「RSSリーダー」というRSSを一斉に同時に集めてくるソフトウェアやRSS対応ブラウザを使用することで、ブラウザを起動して「宇佐市子育て支援サイトうさここ」にアクセスしなくても、自動的に最新情報をチェックすることができます。

ご利用上の注意

ご利用にあたっては、以下のことにご注意ください。

  • RSSリーダーやRSS対応ウェブサービスの登録や取り扱い方法は、それぞれのソフトやサービスの説明をご覧ください。
  • RSSリーダーは、個人の責任の範囲でご利用ください。
  • 情報によっては、配信後、公開期限等により削除される場合があります。

ご利用方法

以下のURLをRSSリーダーソフトやブラウザに登録してください。

リンクについて

宇佐市子育て支援サイトうさここへのリンクについて

うさここへのリンクは、原則として自由です。リンク承認の連絡は不要です。ただしhttp://www.usacoco.jp/のみのアドレス以外へ、リンク設定するとページが正常に表示されない場合があります。また、掲載されたリンク先の内容は、予告なく変更します。ご注意ください。
リンク元のホームページの内容が法律や公序良俗に違反している場合、その他リンクすることが適切でないと判断した場合には、リンクの削除をお願いすることがあります。
リンクを設定する際には、宇佐市子育て支援サイトうさここへのリンクである旨を明記してください。
リンクされる方はバナーをご利用ください。

宇佐市子育て支援サイト240x70
宇佐市子育て支援サイト400x70
宇佐市子育て支援サイト100x100

宇佐市子育て支援サイトうさここ関連サイトへの掲載について

当サイトの関連サイトへの掲載は、次の要件に該当する場合のみリンクを設定します。
国及び公共団体のサイトのリンク集、公的機関、その子育て支援関係のサイトで宇佐市子育て支援サイトうさここと関連があると、事務局が判断したサイト掲載後も内容が不適切と判断される場合は、事務局の判断でリンクを取り消すことがあります。

宇佐市子育て支援サイトのページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?