12月の様子(竜東保育園)
季節の移り変わり!秋の製作できたよ!
園庭に色変わりをした、いろんな葉っぱを見つけて拾ったり、イメージを膨らませて製作をしました。
見て!見て!彩り豊かなハリネズミが出来ましたよ!
スタンプで紅葉した木を表現!色はしっかり付いてるな!
とっても真剣な眼差しでスタンピングを楽しんでいます。木にいっぱいの葉っぱつけるんだ!
発表会!大きな舞台で頑張りました!
12月7日(土曜日)に院内文化交流ホールで発表会がありました。どのクラスも少しずつ練習に取り組み本番を迎えました。初めての舞台でドキドキしている様子もありましたが、キラキラした笑顔もたくさんありましたよ!
オープニング前の幕裏です。みんなちょっぴり緊張している3歳以上児の子ども達!
ファイト・オー!
年長児4名の和装の踊りです。剣がお気に入りで、みんな凛とした面持ちです。
年中児5人です。魔法使いチャーリー!衣装バッチリ決まっていますね!
食育体験!アラカルト!
年長児さんがホットケーキ作りに挑戦しました。クッキングを楽しみにしていた子ども達、作るのはもちろんですが、皆に食べてもらうのも・・・
卵を割るのって意外に難しい!でも上手に出来て良かったです。
美味しくなーれ!と思いを込めて愛情も混ぜ込んでいます。
型にはめて、いろんな形のホットケーキを焼き上げますよ!みんな喜んでくれるかな?
ホカホカ湯気がいい匂い!おもちつきをしました。ついたお餅は園の鏡もちと、黄粉もちにして食べましたよ。つきたてのお餅は最高の味でした。
「まだお餅になってないな!不思議だね。でもいい匂いがするね!」
お餅になる前のおこわ状態の餅米です。いつも食べてるご飯とちょっと違うね!
お餅最高!つきたての黄粉もち美味しいね。のどに詰まらないようにしっかり見守ります。
今日は楽しいクリスマス!
子ども達が、とっても楽しみにしていたクリスマス会がありました。前日から「明日は楽しみだね」と笑顔で会話をしていました。ワクワクがとまりません!今年はどんなクリスマスかな?
サンタさんとトナカイさんの登場にクラッカーでお出迎え!サンタさんってどこから来たのかな?
順番にプレゼントをもらいました。「ありがとう」しっかり言えましたよ。
年長児さん、保育園最後のクリスマス会!プレゼントをもらって、とっても嬉しそうですね!
クリスマスのお話!可愛い犬君たちが、それぞれクリスマスプレゼントをもらい、一番小さいプチワンちゃんは大きなケーキをお願いしました。「みんなで一緒に食べようって!」とても心温まるお話でしたよ。
可愛いプレートの大満足!ポテトサラダのツリーは抹茶でほんのりグリーンに染まっていて、素敵でした。どれも最高の美味しさでした。
クリスマスケーキはお家の形のチョコレートケーキです。「食べていい?」パクっと頬張る前に一枚!
更新日:2024年12月26日