11月の様子(竜東保育園)
HAPPYハロウィン!
10月31日はハロウィンを子ども達と一緒に楽しみました。子ども達もこの日を待ちわびていました。クラスごとに仮装をしてジャックオーランタンにお菓子を貰いに行きました。可愛らしい仮装に身を包み、お菓子を貰って大満足な様子でした。
年長児さんはそれぞれ自分の好きな仮装をしていました!魔女、カボチャ、コウモリが似合ってますね!
年中児さんは、可愛い黒猫に変身!黒猫の顔はそれそれの個性が出ています!
年少児さんも可愛い黒猫に!ピンと立った猫耳カチューシャが似合っています♪
0、1、2歳児さんはカラフルな猫さんポンチョを着てとても可愛らしい姿に変身しました。
「トリックオアトリート!」ジャックオーランタンにお菓子を貰ったよ!
ハロウィンプレートランチ、美味しいよ♪
おやつも美味しかったよ!
今年も頑張ったよ!幼児音楽祭
11月11日、ウサノピアで幼児音楽祭が開催されました。毎年、公立保育園は3園合同で参加しています。今年は絵本でおなじみの「くれよんのくろくん」のオペレッタをしました。くれよんになりきり軽快な曲に合わせて歌ったり踊ったりして、この日に向けてたくさんの練習を重ねてきた年中年長の子ども達。本番は大きな舞台で少し緊張していた様子でしたが、堂々と披露していました。見に来てくれていたお家の方にも、たくさん褒めてもらって嬉しそうでした。
公立保育園3園合同練習で初めて衣装を身につけての練習です!

それぞれの色のくれよんたちが絵を描いています。
オープニングはジャンボリミッキーを踊りました!
もう少しで本番!ドキドキするね!
11月のあれこれ
保育園で環境劇を観ました!身近な環境を楽しいお話とともに学ぶことができました!
人権教室がありました。
人権教室でプラ版のキーホルダー作りをしました。
年長児がレゴブロックで色々作ったよ!

道の駅いんないで花植え体験をしました。
花壇の前でハイポーズ!
モンキークラブ交通教室に参加しました。
まもるくんとタッチして嬉しそう
毎月の食育のお話。今回は、お箸がテーマ!豆を掴むのは真剣でした。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 竜東保育園
〒872-0318 大分県宇佐市院内町副1312番地の1
電話番号:0978-42-5046
ファックス:0978-42-5199
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年11月28日