2月の保育園は大忙し!?

更新日:2021年02月25日

冬なの?春なの?

今年度も残すところ1ヶ月。2月は逃げるように過ぎ去り、あっという間に終わってしまいます。そんな中でも、竜東保育園では様々な行事があり、子どもたちも興味津々、楽しく過ごす事が出来たようです。

2月は、暦の上では冬と春の境目。体感的には、冬と春が行ったり来たり!さて、そんな中で子どもたちはどんなことを楽しんだのでしょうか?

124年ぶり、2月2日の節分

立春の前日の節分は、保育園児にとって一大事のようです。竜東保育園には、青鬼さんが来ました。でもこの鬼さん声も出さないし追いかけても来ません。みんなに伝えたいことは手紙に書いてきてくれて、保育士がそれを読み上げました。それでもほとんどの子どもが怖がって固まっていました。

青鬼あらわる

進行役の保育士の後ろから、青鬼さんがあらわれました!

くっついて固まる年長児

鬼さん何もしていないのにこんなにくっついている年長さん。

鬼からの手紙

鬼からの手紙には、皆の中にある『泣き虫鬼』や『イヤイヤ鬼』などの悪い鬼が書かれていました。

赤い球を投げる子ども

赤玉の“まめ”を投げ、自分の中の悪い鬼を追い出します!

鬼と握手する子ども

鬼さんとお約束&握手

お菓子拾い

最後は、福の神の撒いたお菓子を拾います!福が来ますように!

赤尾にプレート

お昼は赤鬼プレート!イワシ団子のスープ付き。

手巻き寿司

おやつに、手巻きで恵方巻☆

上手く巻けるかな?

恵方巻を食べている子ども

『う~ん、美味しい!』って言いたいけど、顔で表現!

年長児、お別れクッキング(カレーライス&サラダ)

毎年恒例で、卒園児がカレーライスを作るお別れクッキングを、今年も行いました。

前日から皆張り切りモード!在園児も楽しみにしているようでした。

米研ぎから始め、野菜の皮むきに包丁でのカット。どれも真剣に、でも楽しそうに行っていました。

お迎えに来たおばあちゃんに、「今度僕がおばあちゃんにカレー作ってあげるね!」と自信に満ちた様子でした。

米研ぎ

少しずつお米を研ぎます。優しくね!

ブロッコリーをカット

左手は猫の手猫の手!気を付けて!

玉ねぎ炒めます

炒めて炒めて、甘みを出しましょ。

園長先生いかがです?

皆に配膳。まずは園長先生、お味はいかが?とお伺い!

カレーを食べる年長さん

こんなに美味しいカレーを作れるなんて☆

サラダを食べる年長さん

卒園児、みんないつもの倍ほどお替りして食べていました!!

ここで冬が戻ってきました

2月18日、寒波が舞い戻り保育園の園庭には13センチの積雪が・・・。

お休みの子どももいましたが、長靴を履いて張り切って登園してきたお友だちと、雪遊びを楽しみました。

雪を嫌がる0歳児

冷たいよー!ビックリだわ!!

大きな雪玉を作っている

よいしょと転がし大きな雪玉になってきたよ!

雪だるまの頭をのせる年長さん

さすが年長さん!大きな雪玉を抱えて頭を作ります!

雪だるまと記念撮影

クマの雪ダルマと記念写真。

まもるくんと会うのも最後かな?

年に2回のモンキークラブ、毎年参加してきていろいろな交通ルールを覚えてきました。年長さんの最後のモンキークラブが行われました。

交通安全協会のお姉さんがきてゲーム感覚で交通ルールを教えてくれます。年長さんにもなれば、すっかり安全・危険がわかるようです。楽しみは、お姉さんと一緒に来てくれる“まもるくん”。かわいい声で、いつもとぼけたことを言って子どもたちを笑わせてくれます。まもるくんともお別れになるのかな。

そんな、まもるくんとお姉さんから賞状とプレゼントをもらいました。

とんとん止まれ

『とんとん止まれ』道路を横断するときは必ずします。

今回は交通ルール双六で楽しく学びました。

まもるくん、おねえさんと記念写真

まもるくんとお姉さんと記念写真!とってもいい笑顔!

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 竜東保育園
〒872-0318 大分県宇佐市院内町副1312番地の1

電話番号:0978-42-5046
ファックス:0978-42-5199

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?