マイナンバーカードの各種手続きについて

更新日:2024年03月18日

マイナンバーカードを紛失・焼失・破損した方

  1. マイナンバーカードを紛失したときは、まずカードの悪用防止のため個人番号カードコールセンターに連絡し、カード運用の一時停止を行ってください。
  2. 一時停止後、自宅外でカードを紛失した場合(盗難にあった場合も含む)は、最寄りの交番または警察署に遺失届を提出してください。遺失届の受理番号の控えはマイナンバーカードの再交付手続に必要となりますので紛失しないようご注意ください。
  3. 市役所(支所を含む)でカード紛失の手続を行ってください。またカードの再交付を希望する場合は、あわせて再交付手続を行うことができます。

詳しくは以下をご覧ください。

マイナンバーカードの暗証番号がわからない方

暗証番号は、マイナンバーカード交付時に「個人番号カード・電子証明書 設定暗証番号記載票」に記入していただいたものをお渡ししています。

  1. 署名用電子証明書 暗証番号(英文字+数字)
  2. 利用者証明用電子証明書 暗証番号(4ケタの数字)
  3. 住民基本台帳用 暗証番号(4ケタの数字)
  4. 券面事項入力補助用 暗証番号(4ケタの数字)

暗証番号は以上の4通り(2.3.4の暗証番号を同じものに設定している方は2通り)あります。
暗証番号再設定の手続きを希望される方は、マイナンバーカードと本人確認書類を必ずお持ちのうえ市民課までお越しください。

電子証明書がついていない方

マイナンバーカードを持っていれば、必ず電子証明書がついているとは限りません。

  • マイナンバーカードの申請時に電子証明書の発行をご希望されなかった場合
  • 氏名や住所など4情報を変更した場合

以上に当てはまる場合は電子証明書がついていない可能性があります。
電子証明書新規発行の手続きを希望される方は、マイナンバーカードと暗証番号(4ケタの数字、英文字+数字)を必ずお持ちのうえ市民課までお越しください。

電子証明書の更新をされる方

電子証明書の有効期限が迫っている方は更新の通知が届いていることと存じます。電子証明書の有効期限とマイナンバーカード自体の有効期限は異なります。電子証明書の有効期限が切れても、マイナンバーカードはただちに失効するものではありません。

(注意)電子証明書の有効期限が切れたあとでも、電子証明書の更新はできます。

電子証明書の更新手続きをされる方は、マイナンバーカードと暗証番号(4ケタの数字、英文字+数字)を必ずお持ちのうえ市民課までお越しください。

マイナンバーカードを申請したい方

マイナンバーカードの申請は通常通り受け付けしておりますが、ご自宅からスマートフォンやパソコンを使用して申請することができます。詳しくは以下をご覧ください。

また、申請書がお手元にない方は新しい申請書を発行いたしますので、本人確認書類(運転免許証など)をお持ちのうえ、市民課までお越しください。

マイナンバーカードを受け取りたい方

マイナンバーカードを申請された方には市民課から受取通知を送付しています。

お受け取りにお越しいただく際は通知をよくお読みの上、必要なものをすべてお持ちくださいますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 窓口サービス係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8126
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?