終戦75年企画 我がまちも戦場だった歴史を振り返る(終了しました)

更新日:2020年07月15日

趣旨

宇佐市では、戦前に宇佐海軍航空隊があった歴史を踏まえ、宇佐市平和ミュージアム(仮称)事業に取り組んでいます。今年は終戦75年にあたる年であると同時に、この地での空襲や宇佐海軍航空隊から出撃した神風特別攻撃隊「八幡護皇隊」の出撃から75年を迎えます。

そこで、終戦75年目を節目に、宇佐での戦争の歴史や関わりを振り返り、学びや語り、音楽を通して、平和の大切さと命の尊さについて思いをめぐらせてみませんか?

事業内容

第1部 宇佐空の歴史を知る(終了しました)

宇佐市平和資料館の解説イメージ

宇佐市平和資料館の解説イメージ

日時

8月8日(土曜日) 午前10時~(開場:午前9時30分)

場所

宇佐市平和資料館

入場料

無料(申込不要、入場制限を行う場合があります)

内容

展示の特別解説や畑田空襲特設展示で歴史を振り返る
※特設展示は8月5日~8月31日まで

解説 井上治廣氏、織田祐輔氏

問合せ 社会教育課 文化財係 0978-27-8199

 

第2部 第16回平和のともしび(終了しました)

平和のともしび

平和のともしび

日時

8月15日(土曜日) 午後7時30分~(開場:午後7時)

場所

城井1号掩体壕

入場料

無料(申込不要)

内容

献花や600個の灯篭で平和を祈念し語り継ぐ

雨天中止

主催 平和のともしび実行委員会

問合せ 平和のともしび実行委員会事務局
社会教育課 文化財係 0978-27-8199

 

第3部 宇佐空のゆうべ(終了しました)

宇佐空の郷

宇佐空の郷

日時

8月29日(土曜日) 午後7時~(開場:午後6時30分)

場所

宇佐市宇佐空の郷(屋外)

駐車場

宇佐中央内科病院、長洲急配

入場料

無料(申込不要)

内容

演奏会(合唱・朗読・ミニコンサート)で平和を希求する

出演者 宇佐市少年少女合唱団、宇佐図書館友の会(朗読劇)、おふくさん(アマチュアミュージシャン)

雨天 中止

問合せ 社会教育課
平和ミュージアム建設準備室 0978-27-8200

 

終戦75年特別講演会(終了しました)

日時

9月5日(土曜日)午後1時30分~(開場:午後1時)

場所

宇佐文化会館・ウサノピア 小ホール

入場料

無料(申込不要)、先着150名

内容

講師 大和ミュージアム 館長 戸高一成 氏

タイトル 終戦から75年に思う

※ガンカメラ新発見映像の解説 豊の国宇佐市塾 織田祐輔 氏

問合せ 豊の国宇佐市塾 0978-32-0308

 

終戦75年特別企画展 「雲の墓標」の群像-海軍飛行予備学生と宇佐空-(終了しました)

展示イメージ

展示イメージ

日程

9月4日(金曜日)~10月25日(日曜日)

※図書館休館日 毎週月曜日(9/21をのぞく)、9/23・24、10/1

場所

宇佐市民図書館 2階 渡綱記念ギャラリー

入場料

無料(申込不要)

内容

宇佐海軍航空隊から特攻出撃した「八幡護皇隊」には、学徒出陣で海軍に入隊した多くの予備学生がいました。

そこで海軍飛行予備学生をテーマとした企画展を開催します。

彼らを主人公にした文学作品「雲の墓標」(阿川弘之著)に描かれた宇佐空の様子や彼らの心情とともに、新しく収蔵した写真や資料などを紹介します。

問合せ 社会教育課
平和ミュージアム建設準備室 0978-27-8200

企画展「雲の墓標」の群像のチラシ

宇佐市平和ミュージアム(仮称)ホームページのご案内

宇佐市平和ミュージアム(仮称)ホームページでは、市内に残存する戦争遺構の紹介や、イベント情報等を掲載しています。収蔵品の検索等もできますので、ご活用ください。

「終戦75年企画 我がまちも戦場だった歴史を振り返る」についても掲載していますので、ご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 平和ミュージアム建設準備室
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8200
ファックス:0978-33-2670

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?