新型コロナウイルス感染症等不安な気持ちの相談窓口について
新型コロナウイルス感染症等により、心配なことや不安な気持ちをスクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーに相談することができます。
相談窓口;各学校、宇佐市教育委員会 学校教育課(0978-27-8196)
受付曜日;月曜日から金曜日(相談日は電話で予約できます)
※宇佐市内小中学生または小中学生の子どもがいる保護者が対象です。
※学校の校長先生・教頭先生・担任の先生などに、スクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーと話したいと伝えると、教育委員会に申し込みをしてくれます。
大分県内にも子どもや保護者が相談できる専用ダイヤルがあります。どこにかけても無料です。
詳細は下記PDF「新型コロナウイルス感染症等不安な気持ちの相談窓口」をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症等不安な気持ちの相談窓口 (PDFファイル: 133.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課 指導係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8196
ファックス:0978-33-2670
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年10月16日