「院内つみ草料理の会」だより Vol.4

更新日:2020年04月01日

テレビ大分の番組「ハローおおいた」の取材がありました!

平成25年5月24日にテレビ大分の番組「ハローおおいた」の取材が南院内でありました。

山野草を摘んで料理をするという内容の収録をしたいとの取材依頼があり、院内つみ草料理の会の会員が協力しました。

出会い!はじめまして!!

はじめまして!!
出会い おはよう おねがいします
1 「おはようございます!!」 2 「ゆうほと呼んでください。」 3 「今日はよろしくお願いします。」
出会い
おはよう
おねがいします

 

まずは山野草を摘みましょうか!!

 

山野草を摘みに!
山へ よろしく 何かあるかな?
1 「さあ、撮影を始めましょうか。」 2 「今日はとても楽しみにして来ました。」 3 「何かあるかなぁ~?」
撮影開始 あれは? かずらだよ
4 「撮影よーい。3、2、・・・・」 5 「あれは何ですか~?」 6 「これは、かずらじゃあよ。」
採れるかな? 久し振り おいしい~
7 「う~ん、採れるかなあ。」 8 「イタドリだ~」。「よく知っているね。」「実は、学校帰りに良く食べていたんですよ。」 9 「イタドリは皮をむいて岩塩をすりつけてたべると、ほら、おいしいです~よ(^о^)」
これは何? スネリヒユだよ おいしそう
10 「おかあさん、これは何ですか?」「ゆうほちゃん、これはスベリヒユって言うんじゃよ。」 11 「これが、スベリヒユで~す。」 12 「後から、このスベリヒユを使ったお焼きを作るからね。」「わー、楽しみです。」
山へ
よろしく
何かあるかな?
撮影開始
あれは?
かずらだよ
採れるかな?
久し振り
おいしい~
これは何?
スネリヒユだよ
おいしそう

 

いよいよつみ草料理を始めましょう!!

 

調理開始!
撮影始めます 準備はいいですか 食材は?
1 「お母さん、準備はいいですか?」 2 「撮影始めます。」 3 「さっき採ったヨモギはサッとゆがくんじゃよ。」
切る 衣をすくう 火加減は?
4 「ゆがいたヨモギを切りましょう。」 5 「生地はこんな具合でいいじゃろー。」 6 「火加減は・・・・」
衣をフライパンへ このくらいかな? 焼けてきました
 7 「ゆうほちゃん、生地の上にスベリヒユをのせておくれ。」 8 ・・・このくらいかな?・・・ 9 「わー、出来てきましたね~。スベリヒユの緑が生地の黄色に映えていいすね。」
残りはヨモギを入れて ヨモギのお焼き お焼きを切る
10 「残りの生地はヨモギを混ぜてお焼きを作ろかなぁ。」 11 「おいしそうに焼けたね~。」 12 「食べやすいように切りましょう。」
撮影始めます
準備はいいですか
食材は?
切る
衣をすくう
火加減は?
衣をフライパンへ
このくらいかな?
焼けてきました
残りはヨモギを入れて
ヨモギのお焼き
お焼きを切る

お楽しみの試食をしましょう!!

 

試食!
今日の料理 ディレクターの指示 山野草が料理に
1 ・・今日の出来栄えは・・・ 2 「じゃあ、みんなで食べてみて感想をください。」 3 「さっき摘んできた山野草がこんなに美味しそうなお料理になりましたよー。」
すごーい すばらしいですね いただきます
4 「さっき摘んできた山野草がこーんなお料理になりました」。 5 「どれも美味しそうですねー。」 6 「味はどげかえ?」
おいしいです よもぎの香り 撮影順調
7 「う~ん、とっても美味しいです。」 8 「山野草を食べると元気にもなるんですよ。」 9 ・・・・・撮影も順調に進んでいます。
美味しく健康に 私もいただきます スベリヒユのお焼きもいただきます
10 「しっかりとヨモギの香りもしますね。」 11 「私も食べちみろうか、今日のできはどげやろか。」 12 「スベリヒユのお焼きもいいですねー。」
いつから食べてるの 以前は病気をしていた 今は元気に
13 「お母さんは、いつ頃から野草を食べているんですか?」 14 「私は、何年か前に体調がすぐれん時があったんじゃ」「・・・そうなんですか。」 15 「今は野草を食べるき、元気でぇ。」「それは良かったですね。」
このゼリーは ゼリーを一口 ゼリーも最高です
16 「これは?」 17 「野いちごを使ったゼリーは、会長が作ってきたんよ。」「えー。すごいですね。」 18 「みんなでいただきましょう。野いちごの甘さがとっても美味しいですね。」
今日の料理
ディレクターの指示
山野草が料理に
すごーい
すばらしいですね
いただきます
おいしいです
よもぎの香り
撮影順調
美味しく健康に
私もいただきます
スベリヒユのお焼きもいただきます
いつから食べてるの
以前は病気をしていた
今は元気に
このゼリーは
ゼリーを一口
ゼリーも最高です

 

撮影を終えて・・・

撮影は和気あいあいとした雰囲気の中、順調に終えることができました。

最後にみんなで作ったお焼きとゼリーをいただきながら、スタッフと会員の会話もはずみ、山里はいつまでもみんなの笑い声で包まれていました。

暑い中、みなさんお疲れさまでした(^∀^)/

スタッフもいただきます
みんなでいただきます
オイシッス
談話
カンパイ
はい、チーズ

 

つみ草料理の作り方

★今日のメニュー★ スベリヒユのお焼き ヨモギのお焼き 野いちごのゼリー

作り方
料 理 作り方
スベリフユのお焼き ≪スベリヒユのお焼き≫
1. 地粉3カップ、玉子3ケ、砂糖2分の1カップ、塩少々、ベーキングパウダーと水を適量を混ぜ合せて生地を作る。
2. 熱したフライパンに油を敷き、1を丸く流し入れる。
3. 流し入れた生地の上にスベリヒユをのせて焼く。
4. 片面が焼けたら、裏返して焼く。
ヨモギのお焼き ≪ヨモギのお焼き≫1. 地粉3カップ、玉子3ケ、砂糖2分の1カップ、塩少々、ベーキングパウダーと水を適量を混ぜ合せて生地を作る。
2. ヨモギを熱湯の中に1分程度入れてアクを取り、冷水に取る。
3. 2の水気を切り、2~3センチに切る。
4. 生地の中に3を入れて混ぜる。
5. 油を熱したフライパンに4を入れて両面を焼く。
野いちごのゼリー ≪野いちごのゼリー≫1. 野いちごを洗い、甘酢に数分つけておく。
2. 野いちごと砂糖(野いちごの20%の量)をサラッとした状態にまでねる。(約15分くらい)
3. アガーと砂糖を3対8の割合で混ぜてゼリー液を作る。
4. 3と2を5対3の割合で混ぜ合せて容器に入れる。
5. 容器の中央に野いちごを数個入れる。
6. 5が固まったらミントの葉を飾る。
スベリフユのお焼き
ヨモギのお焼き
野いちごのゼリー

★今日使ったつみ草★ スベリヒユ ヨモギ 野いちご

スベリヒユ
ヨモギ
野いちご

この記事に関するお問い合わせ先

院内支所市民サービス課 健康福祉係
〒872-0332 大分県宇佐市院内町山城39番地

電話番号:0978-42-5111
ファックス:0978-42-5115

メールフォームによるお問い合わせ