ラウンドアバウトの本格運用が始まりました
ラウンドアバウトモニュメント「盆の棚」
令和3年3月20日に県内で初めて、ラウンドアバウト(環状交差点)の本格運用が始まりました。ラウンドアバウトには信号機がなく、中心部に設けられた中央島に沿って時計回りで通行します。災害に強く、安全性の向上が期待されることから全国各地で整備が進められています。
交差点の中央島には、安心院地域のランドマークとなるようにモニュメントを設置しました。このモニュメントを設置するため、プロポーザル方式により企画を募集し、選定委員(委員長 亀野辰三(かめの たつみ) 大分工業高等専門学校名誉教授)による提案審査を行いました。 審査の結果、株式会社 塩塚隆生(しおつか たかお)アトリエ1級建築士事務所から提案のあった「盆の棚(ぼんのたな)」と名付けられたモニュメントが採用されました。
このモニュメントは、安心院地域のいたる所で見ることのできるブドウ棚や大昔は湖だったと伝えられている安心院盆地の湖面に映った山々の稜線、力強く流れる滝などをモチーフに、たわわに実ったぶどうや盆地にたなびく靄(もや)など安心院地域の風景に溶け込んでいる様々な彩りを、鏝絵のような柔らかなパステルカラーで表現し、歴史や文化の記憶を継承しながら、未来へと繋がる斬新なデザインになっています。
交差点の愛称は「安心院の輪」
ラウンドアバウトが地域のみなさんに長く愛される安全な交差点になることを願って、安心院小学校の5・6年生、安心院中学校の1・2・3年生に愛称を募集しました。
選考の結果、安心院中学校の安部陽満里(あべ ひまり)さんと岸田優里(きしだゆり)さんが考案した「安心院の輪(わ)」に決まりました。
記念品の授与
交差点の愛称発表
安全な走行を心がけましょう
ラウンドアバウトでは、次のルールを守り安全な走行をお願いします。
- 環道を走行する車が優先です。安全確認をして、徐行しながら環道に入りましょう
- 環道での走行は時計回りです。反対回りや駐車・停車・後退はできません
- 環道を出るときには直前に左へ方向指示器(ウインカー)を出しましょう
この記事に関するお問い合わせ先
安心院支所 地域振興課 地域振興係
〒872-0592 大分県宇佐市安心院町下毛2115番地
電話番号:0978-44-1111
ファックス:0978-44-0217
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2021年03月26日