その他の公園
小山田記念公園(おやまだきねんこうえん)

所在地 | 宇佐市大字南宇佐2234番地の1 |
---|---|
駐車場 | 無 |
遊具 | 無 |
トイレ | 無 |
魅力 | 宇佐神宮呉橋駐車場のそばに、宇佐神宮周辺のまちづくりの一環として造られた公園です。ベンチやシェルターなどが整備され、宇佐神宮を訪れる観光客の憩いの場としても利用されています。 また、歴史上の人物である大神比義命(おおがのひぎのみこと)の子孫にあたる小山田家の屋敷があった歴史的なスポットでもあります。 |
音の調べ通り公園(おとのしらべどおりこうえん)

所在地 | 宇佐市大字四日市1167番地の1 外1 |
---|---|
駐車場 | 有 |
遊具 | 無 |
トイレ | 無 |
魅力 | 宇佐本耶馬渓線(通称・麻生道路)に沿って造られたこの緑地空間には、テーブル、ベンチ、散策道などが整備され、道行く人の憩いの場として利用されています。 また、この通りは「民族派の音詩人」と呼ばれた作曲家・清瀬保二(きよせやすじ)にちなんで整備された通りで、清瀬保二は洋楽と日本的音楽を融合させた、現代音楽の中心的役割をなした郷土ゆかりの作曲家として有名です。 |
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課 景観・公園整備係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8181
ファックス:0978-32-2331
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月10日