生活排水処理の役割(公共下水道などの機能と役割)

更新日:2020年04月06日

人が生活していく上で、水は絶対に欠かせないものであり、わたしたちは日々のくらしの中でさまざまなことに水を使っています。わたしたちが使った水はいったいどこへいくのでしょうか? 生活に使った洗剤や油、し尿などをそのまま流せば、海や川に流れ込み汚染されて悪臭を発し、生き物も死に絶えていきます。昨今、自然環境を保護することがしきりに叫ばれていますが、生活排水の処理はみなさんに一番身近な環境保護対策と言える重要なものなのです。 公共下水道施設・集落排水施設や合併浄化槽などは、わたしたちが家庭や事業所で使って汚れた水(汚水)を集め、きれいな水に処理した後に川や海(公共用水域)に排水する機能を持ち、「水の循環」をとおして、安全で快適な生活環境をつくり、豊かな自然をまもるという大切な役割を担っている重要な施設です。

生活する上での水の循環を説明する画像

自然環境を守るための機能・役割をもつ下水道や浄化槽ですが、市民のみなさまに利用していただかなければその力を発揮できません。特に、くみ取り便所や単独浄化槽をご使用の場合は、生活雑排水(お風呂や台所などの排水)がそのまま川や海へ流れているため、川や海が汚れる主な原因になっています。このため市では下水道の整備、接続推進や合併浄化槽設置への補助などの施策を行っています。 わたしたちには、きれいな海や川を守り、次の世代へ渡していく責任があります。みなさまのご理解とご協力をお願い致します。

下水道マスコットスイスイ君 水遣り画像
子供たちにきれいな川を残しましょう
下水道マスコット スイスイ君魚釣りの画像

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 経営企画係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階

電話番号:0978-27-8186
ファックス:0978-33-5370

メールフォームによるお問い合わせ