大分県よろず支援拠点による経営相談(無料) 前期
大分県よろず支援拠点による企業相談(無料)
宇佐市の個人事業主、小規模事業者、中小企業の皆さんや、創業を考えている方へ「大分県よろず支援拠点」による宇佐出張相談会(無料)を開催しております。
出張よろず相談

コーディネーターと直接面談方式での相談になります。
売上拡大、資金繰り改善やホームページ活用、生産性向上など様々な経営課題について、大分県よろず支援拠点の各ジャンルの専門家が具体的な解決方法などを提案し、継続的にしっかりサポートをいたします。
相談ご希望の方は、事前にお電話にて確認いただき、予約をお願い致します(先着順)。
2025前期よろず出張相談 (PDFファイル: 239.6KB)
実施日・コーディネーター(担当)・専門分野
実施日 | コーディネーター(担当) | 専門分野 |
4月24日(木曜日) | 吉良 博 | IT・WEBサービス |
5月15日(木曜日) | 工藤 崇 | 経営戦略 |
6月19日(木曜日) | 森 海里 | デザイン |
7月17日(木曜日) | 二宮 基陽 | 財務 |
8月21日(木曜日) | 篠原 丈司 | 労務管理 |
9月18日(木曜日) | 新名 康行 | IT・WEBサービス |
開催時間(相談時間はお一人様1時間となります)
1コマ目 | 10時00分~11時00分 |
2コマ目 | 11時00分~12時00分 |
3コマ目 | 13時00分~14時00分 |
4コマ目 | 14時00分~15時00分 |
5コマ目 | 15時00分~16時00分 |
開催場所
宇佐市役所 本庁
来庁の際は商工振興課(2階)へお立ち寄りください。
開催場所へご案内いたします。
「大分県よろず支援拠点」とは
国が設置した無料の経営相談所です。個人事業主、小規模事業者・中小企業の皆さまや創業をお考えの方へ販売の方法や資金繰り改善、求人などの雇用や労務関係、知的財産活用などについて各種専門家がご相談をお受けしております。
連絡先(相談予約先)
受付窓口 : 商工振興課 商工労政係(本庁2階)
受付時間 :8時30分~17時(平日)
電話 :0978-27-8166
FAX : 0978-27-8250
E-Mail :syoukou07@city.usa.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
商工振興課 商工労政係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8166
ファックス:0978-27-8250
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年03月26日