平成30年度第29回いんない石橋マラソン大会が開催されました






平成31年3月17日(日曜日)に『第29回いんない石橋マラソン大会』が新装された平成の森公園陸上競技場にて開催されました。
選手の皆さんは、大会当日に足湯も提供されマラソン後の疲れを癒したり、飲食ブースにて市の名産品である唐揚げなどを堪能しました。
第29回目を迎える今年は、2009年名古屋国際女子マラソンで優勝に輝きました藤永佳子(ふじながよしこ)氏を招待し、マラソンへの参加および記念講演を行っていただきました。
本大会につきましては、遠くは福島県や東京都などから県内外を問わず、小学生から85歳の方まで幅広い年齢の方々にご参加をいただきありがとうございました。
本大会の結果につきましては、下記のリンク(PDF)でご確認ください。
第29回いんない石橋マラソン大会結果 [PDFファイル/336KB] (PDFファイル: 335.3KB)
招待選手

藤永佳子(ふじながよしこ)
長崎県北松浦郡佐々町出身、1981年生(37歳)
諫早高校→筑波大学→資生堂(実業団)→長崎県立諫早高等学校教諭(陸上部監督)
主な成績
- 1998年世界ジュニア陸上選手権女子3000m第5位
- 1999年セビリア世界陸上女子5000m出場(高校3年次)
- 2000年日本選手権女子5000m優勝
- 2001年ユニバーシアード女子5000m銅メダル、10000m銀メダル
- 2009年名古屋国際女子マラソン優勝
- 2009年ベルリン世界陸上(女子マラソン14位、団体・銀メダル)
大会内容
日時
平成31年3月17日(日曜日)
開会式:午前9時より
場所:屋根付運動広場「石橋童夢」(公園内)
場所
宇佐市平成の森公園陸上競技場(スタート・フィニッシュ)
参加者数
691名
お問い合わせ先(大会事務局)
〒872-0333 大分県宇佐市院内町原口146-1 宇佐市農村交流センター内
「いんない石橋マラソン大会実行委員会」事務局
電話 :080-2706-8065(大会事務局安部)
ファックス:0978-34-3360
e-mail:
競技種目や大会日程などの詳細は、いんない石橋マラソン大会ホームページでご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
文化・スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8175
ファックス:0978-32-1272
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年05月14日