6がつのみどり保育園(みどり保育園)

更新日:2020年07月27日

カレークッキング頑張るぞー!

園の畑で収穫したじゃが芋を使い、カレークッキングを行いました。じゃが芋もたくさん収穫でき、子どもたちもクッキングの日を楽しみにしていました。それぞれのクラスでピーラーや包丁などの調理器具を使いハラハラドキドキしながら楽しくクッキングすることができました。(^^♪

クッキング1 クッキング2 クッキング3
先生の話を聞いてクッキングスタート!! 「緊張するー」と包丁を使うのは初めてでしたが、頑張って切る事ができました。(^_-)-☆ みんな「いいにおい~」とカレーのにおいを感じながら美味しいカレーが出来上がりました(^^)/

6月のみどり保育園 🐌

雨が降る季節は、外遊びがたくさんできずちょっぴり残念な日もありますが、そんな気分も吹き飛ばしながら子ども達は元気に過ごしています♪

歯の衛生週間 ★ 6月・7月うまれのお誕生日会

6月・7月うまれのお誕生日のお友達をお祝いしました(^◇^)その後は、歯科検診で虫歯ゼロだったお友達が園長先生から賞状や冠をもらいました✨

誕生会1 誕生会2 誕生会3
お誕生日おめでとう!!これからもたくさん遊んでいっぱい食べて大きくなってね🎶 歯磨きの大切さを紙芝居でお勉強中。みんな真剣に聞いています。 これからも歯を大切にして歯磨きをがんばってね!

民生委員さんと一緒に芋のつるさし体験

今年も民生委員さんのご厚意により芋のつるさしを行いました(*^-^*)園とは違った広くて立派な畑でのつるさし体験を楽しみ、今から秋の芋ほり収穫を楽しみにしている子ども達です。

芋のつるさし1 芋のつるさし2 芋のつるさし3
民生委員さんが丁寧につるさしの植え方を教えてくださいました。 初めて参加した3歳児さん。先生と一緒にがんばって植えています。「先生、これで大丈夫かな~?」 4歳児・5歳児さんにもなると今までの経験を活かして一緒に考えながら上手に植えていました。

この頃の保育園掲載

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 みどり保育園
〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐1402番地の1

電話番号:0978-37-0630
ファックス:0978-37-0630

メールフォームによるお問い合わせ