第50回宇佐市新型コロナウイルス感染症対策本部会議

更新日:2022年03月28日

令和4年3月28日(月曜日)、第50回宇佐市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。

今後の対応

本市の感染状況は、令和2年8月に初の感染が確認されてから累計1,208人となり、特に今年1月から昨日までの感染者は923人となっています。

県内では、まん延防止等重点措置解除後もクラスターが確認されており、市内の感染状況も下げ止まりと拡大の繰り返しが続いています。

年齢別にみると10代、10歳未満が多く、次いで親世代の30代、40代、祖父母世代の60代、70代となっており、家族を介した感染の連鎖がまだ続いている状況です。加えて、福祉施設等にもクラスターが発生しています。そのため、改めて下記の感染対策の徹底をお願いします。

1.基本的対策の継続について

常時の換気と不織布マスクの適切な着用とともに、入念な手洗いや3密の回避、黙食など基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

2.感染連鎖防止対策について

本人のみならず家族の体調がすぐれずPCR検査を受ける場合や、濃厚接触者に該当し検査を受ける場合には、検査結果が判明するまで登園や登校、出勤は自粛していただきますようお願いします。

また、会食を行う場合は、会話時のマスクの着用、同一テーブル4人以下とし、密にならない配席の工夫、席の移動を行わない等感染対策の徹底をお願いします。なお、転勤や進学等で県をまたぐ移動の機会も増えますが、感染リスクの高い行動は控えていただくようお願いします。

3.ワクチン接種について

昨日現在の3回目のワクチン接種率は45%、うち高齢者は80%となり、接種の対象者を18歳以上としていますが、4月以降対象者を12歳以上とします。

また、5歳から11歳までの小児のワクチン接種も市内の2つの小児科で開始しています。ワクチン接種について保護者の方はかかりつけの医師とよく相談のうえ、お子様と一緒にご検討ください。

4.抗原検査キットの配布等について

本市では新規感染者が確認された事業所において、保健所がフォローする濃厚接触者以外の接触者等に検査キットを配布しています。詳しくは市健康課にお尋ねください。

また、県事業の無症状で感染の不安を感じる方に対しての無料の検査については、ワタナベ薬局本店にて4月末まで延長すると聞いています。

新型コロナウイルス感染症は、だれもが感染する可能性があります。市では、できるだけ早い段階での正確な情報発信に努めてまいりますので、感染者や医療関係者等に対して人権に配慮した適切な対応をお願いします。

これまでの発生状況

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?