いつでも健康チャレンジ参加者募集中!
いつでも健康チャレンジ
市では、市民のみなさんの健康づくりのきっかけとなるよう、また、取り組みが継続できるよう、健康チャレンジを実施しています。
思い立ったときにいつからでも開始でき、自分のペースで取り組みができます。
健康チャレンジに参加し目標を達成すると、健康的な生活習慣と賞品が手に入りますので、ぜひ、チャレンジしてみてください。
対象者
市内にお住まい、または通勤・通学する15歳以上の方(中学生除く)
賞品について
各記録用紙の目標を達成すると、500円相当の賞品が必ずもらえます!(ただし、年度内2回まで)
記録用紙の配布と賞品の交換は、宇佐市役所健康課、安心院支所市民サービス課、院内支所市民サービス課で行います。
4つの目標
下記から1つ選んでください ※2つ以上の目標の併用はできません
各目標を達成したら、必要事項を記入の上、健康課へ提出してください(郵送可)
【提出先】
宇佐市役所 健康課 健康増進係
住所:〒879-0492 宇佐市大字上田1030-1
電話番号:0978-27-8137
ウォーキング版

- 歩数計を準備する
- 毎日の歩数を記録する
- 記録用紙の目標歩数を達成する
おすすめポイント
- 毎日の生活歩数でOK
- 地図上でプチ旅行気分を体感
体重版

- 体重管理目標を決める
- 毎日1回以上体重をはかる
- 記録用紙にグラフを記入する
- 記録用紙がいっぱいになれば達成
ポイント
- 毎日、同じ時間の測定がおすすめ
- 減量目的の人は1日2回(朝・夕)測定
体操版

- 1日合計30分以上の体操をする
- 体操した日付を記入する
- 90日間、全部埋まれば達成
ポイント
- 数回に分け、こまめな体操でもOK
- 10分間の体操を3回など
禁煙版

対象:20歳以上の方
- 禁煙の意志を固める
- 禁煙ができた日付を記入する
- 90日間、全部埋まれば達成
ポイント
- 1日1箱(500円)の場合、90日で45,000円
家族みんなで!健康チャレンジ
乳幼児、小学生、中学生は、各園や小中学校を通して配布します。(7月頃に配布予定)
家族で一緒に取り組みができます
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 健康増進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階
電話番号:0978-27-8137
ファックス:0978-27-8227
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年02月14日