パスポート(旅券)の申請・交付について

更新日:2022年05月23日

申請・交付窓口

市民課(本庁のみ) 注意:支所、出張所では申請および交付はできません。

取扱業務

・新規、切替申請

・居所申請

・紛失届

・記載事項変更申請

・増補申請

受付時間

月曜日~金曜日 8時30分~12時15分、13時~17時(土日、祝日および年末年始を除く)

申請のできる方

(1)宇佐市内および大分県内に住民登録のある方

(2)県外に住民登録のある方で、大分県内にお住まいの方

必要書類

・一般旅券発給申請書(窓口に置いてあります)

・戸籍謄本または抄本(未成年者は原則謄本) 1通

・パスポート用写真(サイズ等細かく規定があります) 1枚

・本人確認書類(運転免許証等原本で有効なもの)

・前回取得したパスポート

注意:申請書は、外務省ホームページからダウンロードすることもできます。

交付日

申請受付日から土日、祝日、年末年始を除いて8日目以降

パスポートの交付

必ず申請者本人が窓口にお越しください。未成年・乳幼児等についても同様ですので、ご注意ください。

発行の日から6か月以内に受領しないと失効します。

受け取りには、以下に定める手数料(収入印紙、大分県収入証紙)、旅券引換書が必要です。

手数料

旅券種類
種 類 10年旅券(18歳以上) 5年旅券(12歳以上) 5年旅券(12歳未満)
収入印紙 14,000円 9,000円 4,000円
大分県収入証紙 2,000円 2,000円 2,000円
合 計 16,000円 11,000円 6,000円

パスポートの詳細については、大分県のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 市民係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8125
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ