汚泥肥料の無料配布について
宇佐市環境衛生センターでは、資源リサイクル推進の観点から、し尿処理施設でし尿を処理する過程で発生する汚泥肥料をご希望の方に無料で配布しています。
この肥料は、平成17年5月10日付けで農林水産大臣から普通肥料の登録認可を受けており、花や家庭菜園、果樹、田畑においてご利用いただけます。
市内在住の方はどなたでもご利用いただけます。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先及び提供場所
宇佐市環境衛生センター (宇佐市大字江須賀2015番地)
電話番号0978-38-0390
配布時の注意事項
- 汚泥肥料は常に生産されていないため、事前にお問い合わせください。
- 環境衛生センター窓口で受付けをお願いします
- 肥料を持ち帰る容器や袋は持参してください。現場にスコップを常備しているので、袋詰めの際にご使用ください。1回の持ち帰り量は、車両積載量の範囲内でお願いします。
- 多量または頻繁に利用される方は、事前に環境衛生センターへご相談ください。
- 施設維持管理上、配布日時は平日8時30分から16時30分までとします。
- 汚泥肥料は、配布を受けた方が管理する畑・田んぼ等でご利用ください。
年度 | 件数 | 量(トン) |
---|---|---|
令和4年度 | 39 | 706 |
令和5年度 | 46 | 711 |
令和6年度 | 42 | 568 |
名称 | 汚泥肥料1号 |
---|---|
種類 | 汚泥肥料 |
登録番号 | 生第86140号 |
登録年月日 | 平成17年5月10日 |
分析項目 | 単位 | 分析値 |
---|---|---|
窒素全量 | % | 1.0 |
りん酸全量 | % | 1.0 |
加里全量 | % | 0.1 |
炭素窒素比 | - | 7 |
分析項目 | 単位 | 分析値 | 許容値 |
---|---|---|---|
カドミウム | mg/kg | 1.2 | 5 |
鉛 | mg/kg | 20 | 100 |
ヒ素 | mg/kg | 7 | 50 |
総水銀 | mg/kg | 0.4 | 2 |
全クロム | mg/kg | 20 | 500 |
ニッケル | mg/kg |
20 |
300 |
この記事に関するお問い合わせ先
清掃事業局 環境衛生センター
〒872-0032 大分県宇佐市大字江須賀2015番地
電話番号:0978-38-0390
ファックス:0978-38-2415
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年07月17日