使用済みインクカートリッジを回収しています
インクカートリッジはリサイクル可能な資源ですが、使い終わったものの多くがごみとして捨てられています。
市では、ごみの減量や再資源化を図るため「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」に参加し、使用済みインクカートリッジの拠点回収に取り組んでいます。
ご協力をお願いします。
回収の対象メーカー
ブラザー、キヤノン、エプソン、日本HP

回収の方法
市役所と支所に設置している専用の回収箱に入れてください。
この回収箱が目印です
回収箱の設置場所

宇佐市役所本庁(1階西側入口)

安心院支所(1階盆地ギャラリー前)

院内支所(休日・夜間出入口通路)
回収箱の利用時間
開庁日の8時30分~17時00分
注意事項
- 対象メーカー4社(ブラザー、キヤノン、エプソン、日本HP)の家庭用インクジェットプリンターの純正インクカートリッジ専用です。
- 不要となった未使用品は、ストッパーをつけたまま回収箱に入れてください。
- 著しく破損したものや改造品は、回収箱に入れないでください。
- ビニール袋や外箱などインクカートリッジ以外のものは、回収箱に入れないでください。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課 リサイクル推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階
電話番号:0978-27-8133
ファックス:0978-32-2331
- ページに関する評価
-
更新日:2024年12月10日