令和2年度 人権連続講座を開催します

更新日:2020年08月26日

あなたも受講してみませんか?

今年度の人権連続講座を9月から開催します。今年度も部落差別、地域共生、外国人の人権、障がい者の人権についての講座の開催を予定しています。人権意識を高めより良い街にしていきましょう。どなたでも無料で参加できますので、ぜひお気軽にお越しください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加者を30名程度しております。
対策として換気・椅子と椅子との距離を空ける・講師の前にパーテンションを置くなど行います。
また、検温・アルコール消毒・マスク着用のご協力をお願いいたします。
みなさまにはご不便をかけますが、なにとぞ、ご理解の程よろしくお願いいたします。

場所

宇佐市隣保館

講座日程(全4回)

【第1回】 9月17日(木曜日) 19時00分から20時30分まで

地域共生について

演題:「1,000円で宇佐を応援プロジェクト=地域との繋がり」

講師:ナルゲストハウスオーナー 高坂亮佳(こうさかあきよし)

『プロフィール』
9年間のサラリーマンを退職後南米・ヨーロッパ・アフリカなど3年間旅をする
2016年大分県宇佐市に移住
元地域おこし協力隊
2017年ナルゲストハウスをOPEN
交流イベント実施するなど地域内外に向けて様々な活動をしている

【第2回】 10月8日(木曜日) 19時00分から20時30分まで

部落差別問題について

演題:「生きて行くことのたたかい」

講師:全日本同和会大分県連女性部長 広岡満喜子(ひろおかまきこ)

『プロフィール』
1995年解放出版社の部落解放10号に「険しくとも誇らしい道」をと手記をのせる
宇佐市隣保館勤務29年、学校・教職員・行政・PTAなどで講演を行うのち退職
講演は今現在も行っている

【第3回】 10月22日(木曜日) 19時00分から20時30分まで

外国人の人権について

演題:「サバイ ジャナ ライ」お互いに分かり合うために

講師:サリーマハマヤオーナー タマング・スビナ

『プロフィール』
2010年・10年前に来日
茨城県でカレー店開店
2年前宇佐で『サリーマハマヤ』カレー店開店
おいしいヘルシースパイスカレーを作っている

 

講師:元中学校教諭 中野美幸(なかのみゆき)

『プロフィール』
2006年から「ネパールに学校をつくる会」主宰
2017年「宇佐日本語教室」主宰

【第4回】 11月5日(木曜日) 19時00分から20時30分まで

障がい者の人権について

演題:障がい者福祉から考える人権と私の「当事者」意識

講師:NPO法人 平和の種 恒藤樹人(つねとうしげと)

『プロフィール』
私立高校の社会科教諭を経て、障がい者福祉の道へ
豊前市や宇佐市の障がい福祉施設障がい者の支援や就労支援に携わる
2019年6月「福祉・人権・平和」を柱としたまちづくりに取り組むべくNPO法人平和の種を設立
2019年10月障がい福祉サービス事業所「ハミングバード」(生活介護・就労継続支援B型事業)開設
現在奮闘中

大分県相談支援従事者指導者
介護保険外部評価調査員
豊前市人権センター運営委員

申し込み方法

参加希望者は、資料などの用意もありますので、それぞれの講座開催日の5日前までに隣保館へ電話もしくはファックス(いずれも0978-33-1707)でお申し込みをお願い致します。もちろん、当日参加も大歓迎です。
(新型コロナウイルス感染症拡大防止の為参加者人数を30名程度にしております。なにとぞご了承ください。)

この記事に関するお問い合わせ先

人権啓発・部落差別解消推進課 隣保館
〒879-0453 大分県宇佐市大字上田1043番地の1

電話番号:0978-33-1707
ファックス:0978-33-1707

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?