令和5年度「宇佐市隣保館第2回文化教室」終了しました!

更新日:2023年07月25日

令和5年度パン作り

講師

轟 智恵 (とどろき ともえ)先生

きらめく☆漢字アートなど様々な講師を宇佐市や中津市などで行い活躍されています。

講座内容(終了)

開催日:6月 25日(日曜日)
時間:13:00~16:00
場所:宇佐市隣保館 生活改善室
定員:8名
 

※電話で直接お申し込みください

 

感想と様子

轟先生

轟先生

パン教室
パン教室1
パン教室2
パン教室3
パン教室4
パン教室5

・食物についての勉強ができたこと。おいしいパンを食べたから

・初めてのパン作りだったので、とっても楽しく良い日曜日でした。又次回も参加したいです。教室の仲間との出逢いにも感謝です。館長さん、スタッフにも感謝します。ありがとうございます。

・フライパンで簡単に出来る。最高に便利。からだにやさしい先生のお話(健康全般)ためになりました。

・パンを作るのに面倒くさくなくて楽で良かった。家でも作ってみようと思います。

・食品(材料)の安全性をあらためて考えさせられ、もう一度勉強したいと思いました。グループで和気あいあいとできたので、いい感じにパンが出来上がり、良くも悪くも楽しかったです。職員さんにもお世話になりました。

・少し人が多かったので、ちょっと人に疲れました。パン作りは、まあ楽しかったです。好きな具材で作れる所がうれしかったです。ピタパンもフライパンで焼いて、カリ、ふわに出来ておいしかったです。普通に作るパンより早く出来て、連休になったら作ってみたいと思いました。味も家で作るよりマイルドで良かったと思いました。

・身体は口から入れるもので出来ているとの言葉が、とても印象的で、食品添加物の恐さを説明して下さり、とても勉強になりました。作品を作ってみて、本当に簡単に出来て、さっそく作ってみようと思いました。ご指導ありがとうございました。

・添加物の話を聞き、簡単に出来るからだにやさしいパンに感動しました。ありがとうございました。楽しかったです。

・手作りで美味しいです。味がうすくてモチモチ感が大変良いです。料理以外のいろんな話が聞けて勉強になりました。

・小麦とオリーブオイル、イーストで、とても簡単だと思いました。

・作り方もわかりやすくて楽しかったです。家でも作ってみたいと思います。からだにやさしいパン作りに参加できて、できるだけ作れるものは作って、体に良い物を食べていきたいなと思いました。味もとても良くて美味しかったです。ありがとうございました。

・新鮮な考え方の方たちに逢えてうれしいです。世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと思いました。

・パンを思ったより簡単に作れたこと。少し人が多く感じた‥。見本?みたいなのを見た時、おもしろい形をしていて、おいしそうだと感じた。まず簡単にパンが作れることがすごいと感じた。パンは難しそうだけど、この教室は簡単に作れた。食パンには色んなのが入っているのを知った。好きな具材を入れられるのが良かった!(ok)出来上がったのを食べて美味しかったです。特にポテトサラダが美味しかったです。

・ピタパンを作るのも食べるのも初めてでした。また家で作ってみたい。皆さん食や安心、安全に関心が高いと感じました。私もグリーンコープを利用しているので、轟先生が持ってこられた材料がグリーンコープのものだったので、あっ!と思い、うれしくなりました。とても手軽にできたと思います。卵サンドの作り方も参考になりました。

・フライパンでパンが焼けるというのが感動です。あと発酵がうまくできるか心配、

この記事に関するお問い合わせ先

人権啓発・部落差別解消推進課 隣保館
〒879-0453 大分県宇佐市大字上田1043番地の1

電話番号:0978-33-1707
ファックス:0978-33-1707

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?