令和元年度「小中学生夏休みプログラミング講習会」開催報告

更新日:2020年04月01日

夏休みプログラミング講習会

今回行った夏休みプログラミング講習会は、「小学生高学年・中学生向けプログラミング入門講習」でした。 プログラミング教育は、コンピュータープログラムを作成する上で必要な能力や手段を身に付けることが目的です。アイデアを形にする創造力、物事を順序立てて考える論理的思考力、トラブルに対処する問題解決力、アイデアや意見交換のためのコミュニケーション能力などを『楽しみながら』身に付けることができると期待されています。           

【講習に使用したツール】

アメリカのマサチューセッツ工科大学のグループが作成したScratch(スクラッチ)というプログラミング教育用ソフトを使って講習を行いました。スクラッチは、150以上の国で使用されており、40カ国語以上に翻訳されています。ダウンロードやソフトのインストールといった作業は必要ありません。インターネットに接続されていれば、無償で使用でき、小学生でも簡単にプログラミングが行え、自分だけのオリジナルゲームやアニメーションを作ることができます。

Scratch(スクラッチ)を体験

スクラッチサイトにアクセスして、スクラッチを体験してみてください。

 

開催状況、開催場所、日程

〈1日目 スクラッチの基本的な説明〉

プログラミング初体験の方がほとんどでしたが、基本的な操作方法を説明をするだけで、すぐに慣れていきました。 ブロックをつなげていく事で、キャラクターが動いたり、演奏できることを学ぶと、ユニークな発想でプログラミングを楽しんでいました。

 

〈2日目 プログラミングづくり〉

1日目で学んだ知識を使って、自分自身でプログラミングを行いました。 1日目よりも使用するブロックの数が増えたことで、キャラクターの動きや表示される位置、タイミングを細かく設定できるようになり、より高度なプログラミングを作成した人もいました。

1
2
3
1
2
3

安心院保健福祉センター

日 時:令和元年7月31日、8月1日 9時30分~11時30分

参加人数:8人

市役所本庁

日 時:令和元年7月31日、8月1日 14時00分~16時00分

参加人数:12人

市役所本庁

日 時:令和元年8月22日、8月23日 9時30分~11時30分

参加人数:12人

四日市コミュニティセンター

日 時:令和元年8月22日、8月23日 14時00分~16時00分

参加人数:16人

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 ICT化推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8115
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ