夏休みMinecraft体験会を開催します!(第6回Minecraftカップ自治体パートナー企画)【終了しました】

更新日:2024年07月29日

★夏休みMinecraft体験会★

マイクラ体験会チラシ画像2

体験会チラシ

初心者大歓迎!

教育版マインクラフトを使って、デジタル作品づくり体験をみんなで楽しもう♪

第6回Minecraftカップの自治体パートナー企画として、夏休みMinecraft体験会を開催します。

体験会当日は、大会にも使用されている大阪・関西万博会場を再現した「たてもの部門ワールド」で作品づくり体験ができます。

マインクラフト経験者はもちろん未経験者でも楽しめる内容となっております!マインクラフトの世界で自分の思い描いたものを表現しましょう!

ぜひ、ご参加ください♪

対象

高校性以下(保護者同伴・見学可)

日時・場所・定員

【日程詳細】

日時 場所 定員

7月28日

(日曜日)

⓵10:00~11:00

本庁1階

多目的ホール

各コマ30名

事前予約制(先着順)

⓶11:15~12:15
⓷13:15~14:15
⓸14:30~15:30

※体験用機器はこちらで用意します

・お車でお越しの方は市役所本庁舎前の駐車場をご利用ください。

・自転車等でお越しの方は本庁西別館西側(市役所前道路沿い)の駐輪場をご利用ください。

・多目的ホール内での食事はご遠慮ください。飲み物に関しましてはミネラルウォーター、スポーツドリンク等を入れた水筒やペットボトルのみお持ち込み頂けます。

参加申込み(7月1日8:30より受付開始)

マインクラフト

申込みはこちらをクリック!

みんなの参加まってるよ!

★申込みは、右図をクリックしてください。

<お申込み注意事項>
・多くの方にご参加いただくためにも、1人の方が複数コマのお申込みすることはご遠慮ください。
・1度に最大5名までお申込み可能です。
・各コマ30名 先着順となりますので、予めご了承ください。
・満員になりますと日程の選択ができなくなりますので、予めご了承ください。

当日はお気軽にお越しください♪

ボランティア補助スタッフの募集(7月1日8:30より受付開始)

体験会当日のボランティア補助スタッフを募集します。

【活動内容】マインクラフト操作の補助(マインクラフト操作の経験がある方を募集します。)

【活動時間】9:30~16:00(お昼休憩12:15~13:15)

※昼食は各自でご準備をお願いします。

【集合場所】本庁1階 多目的ホール

【集合時間】9:30

【募集人数】5名程度

 

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 ICT化推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8115
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ