平成30年3月第1回宇佐市議会定例会 提案理由説明

更新日:2020年10月14日

提案理由説明書

議第1号は、「平成29年度宇佐市一般会計補正予算(第7号)」案でございますが、今回の補正額は797,300千円の減額で、累計予算額は31,784,100千円となります。 今回の補正予算案は、各種事業の確定による所要の調整を行うほか、国の第1次補正予算に伴う農業生産基盤整備事業や公定価格の改定に伴う保育所措置費の増額などに必要な経費を計上するものです。

また、新庁舎建設事業や子ども子育て支援など後年度の財政負担を考慮し、特定 目的基金の戻入れ及び積増しなどの調整を行うものであります。

主な歳出補正につきましては、国の補正予算に係るものとして「県営土地改良事業」の増額分が84,723千円、「社会資本整備総合交付金事業」の前倒し分が30,000千円のほか、国の公定価格の改定に伴い「保育所措置費」130,592千円、地域活性型環境モデル事業を支援する「地域経済循環創造事業」40,000千円などの増額や、事業費の確定に伴い「岳切渓谷キャンプ場施設整備事業」170,263千円、「スポーツ拠点施設整備事業」138,900千円などの減額となっております。

主な歳入補正につきましては、事業費確定に伴う減額により、県支出金が142,332千円、繰入金が474,278千円、市債が697,500千円の 減額などとなっております。 議第2号から議第9号までは、宇佐市国民健康保険特別会計など8特別会計の補正予算でありまして、以下、補正予算の主な内容について、順を追って御説明いたします。 議第2号「平成29年度宇佐市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)」案でございますが、今回の補正額は369,546千円の減額で、累計予算額は8,148,454千円となります。

主な補正内容につきましては、歳出で保険給付費及び共同事業拠出金額の確定に伴う 減額、歳入で保険税収入の減額と共同事業交付金額の確定に伴う減額などを行うものであります。 議第3号「平成29年度宇佐市介護保険特別会計補正予算(第3号)」案でございますが、今回の補正額は97,712千円の減額で、累計予算額は6,319,055千円となります。

主な補正内容につきましては、歳出で保険給付費などの減額、歳入で一般会計繰入金などの財源調整等を行うものであります。 議第4号「平成29年度宇佐市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)」案でございますが、今回の補正額は4,300千円の減額で、累計予算額は317,400千円となります。

主な補正内容につきましては、歳出で一般管理経費や施設改修事業費の減額、歳入で一般会計繰入金等の財源調整を行うものであります。 議第5号「平成29年度宇佐市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)」案でございますが、今回の補正額は123,900千円の減額で、累計予算額は1,461,500千円となります。

主な補正内容につきましては、歳出で公共下水道建設事業や長寿命化対策事業、不明水対策事業などの減額、歳入で一般会計繰入金等の財源調整を行うものであります。 議第6号「平成29年度宇佐市特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)」案でございますが、今回の補正額は1,600千円の減額で、累計予算額は162,400千円となります。

主な補正内容につきましては、歳出で維持管理経費などの減額、歳入で一般会計繰入金等の財源調整を行うものであります。 議第7号「平成29年度宇佐市介護サービス事業特別会計補正予算(第2号)」案でございますが、今回の補正額は1,355千円の減額で、累計予算額は20,473千円となります。

主な補正内容につきましては、一般会計への移行を見据え、公債費など所要の調整を行うものであります。 議第8号「平成29年度宇佐市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)」案でございますが、今回の補正額は2,828千円の減額で、累計予算額は33,672千円となります。

主な補正内容につきましては、歳出で保険基盤安定負担金の減額、歳入で一般会計繰入金等の財源調整を行うものであります。 議第9号「平成29年度宇佐市水道事業会計補正予算(第3号)」案でございますが、今回の補正内容は、収益的収支予算及び資本的収支予算で、収益的収支予算については、収入が営業外収入25,896千円の減額で、累計予算額は

1,028,141千円となり、支出が営業費用5,000千円の減額で、累計予算額は1,025,670千円となります。資本的収支予算については、収入が企業債25,000千円の減額、負担金25,896千円の増額で、累計予算額は163,751千円となり、支出が建設改良費10,000千円の減額で、累計予算額は678,929千円となります。資本的支出に対する資本的収入の不足額515,178千円は、減債積立金252,705千円、当年度消費税資本的収支調整額33,321千円、過年度損益 勘定留保資金229,152千円で補てんするものであります。また、宇佐市水道事業水質検査業務委託について、債務負担行為を追加するものです。 特別会計の補正予算の主な内容は以上であります。 議第10号は、「平成30年度宇佐市一般会計予算」案でございますが、本予算の総額は32,075,000千円で、肉付け予算として編成した前年度6月補正予算後の累計額と比較しますと、1,098,700千円、3.5パーセントの増となっています。

主な歳出予算につきましては、総務費で、新庁舎建設事業やふるさと応援基金事業などの増加により、1,466,697千円の増額、民生費で、保育所措置費や生活保護扶助費などの増加により、416,702千円の増額、衛生費で、広域ごみ処理施設(クリーンセンター)建設事業に伴う負担金などの増加により、78,138千円の増額、消防費で、防災行政無線デジタル化事業などの増加により、51,415千円の増額となっております。

一方、農林水産業費で、長洲漁港漁業集落環境整備事業や強い農業づくり交付金事業などの減少により、40,277千円の減額、商工費で、岳切渓谷キャンプ場施設整備事業などの減少により、276,269千円の減額となっているほか、土木費で、定住促進住宅建設事業などの減少により、70,341千円の減額、教育費で、スポーツ拠点施設整備事業などの減少により、569,137千円の減額となっております。

主な歳入予算につきましては、社会資本整備総合交付金や保育所措置費など社会保障関連経費補助金の増加に伴い国庫支出金が289,387千円の増額、新庁舎建設事業など合併特例債活用事業の増加に伴い市債が595,020千円の増額、これまで備えてきた公共施設整備基金や財政調整基金などの取崩しによる繰入金が320,994千円の増額などにより、財源の確保を図ったところであります。 議第11号から議第17号までは、宇佐市国民健康保険特別会計など7特別会計の当初予算でありまして、以下、当初予算の主な内容について、順を追って御説明いたします。 議第11号「平成30年度宇佐市国民健康保険特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は7,178,800千円で、前年度に比較して15.7パーセントの減となっております。 主な内容につきましては、財政運営主体が市町村から県へ移行することに伴い、 歳出で、県に支払う国民健康保険事業費納付金が設けられる一方、後期高齢者支援金、介護納付金、共同事業拠出金の廃止などにより、前年度と比較して減額となっております。 議第12号「平成30年度宇佐市介護保険特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は6,304,900千円で、前年度と比較して1.4パーセントの増となっております。

主な内容につきましては、保険給付費で第7期介護保険事業計画に基づく介護サービス受給者の増加や地域支援事業費で介護予防及び認知症施策の拡充などにより、前年度と比較して増額となっております。 議第13号「平成30年度宇佐市農業集落排水事業特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は284,100千円で、前年度と比較して10.3パーセントの減となっております。

主な内容につきましては、総務費で企業会計移行を見据えた財務会計に係る事務委託の減少などにより、前年度と比較して減額となっております。 議第14号「平成30年度宇佐市公共下水道事業特別会計予算」案でございますが、 本予算の総額は1,569,300千円で、肉付け予算として編成した前年度6月 補正予算後の累計額と比較しますと1.3パーセントの減となっております。

主な内容につきましては、処理区域拡大事業の減少などにより、前年度と比較して減額となっております。 議第15号「平成30年度宇佐市特定環境保全公共下水道事業特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は176,700千円で、前年度と比較して8.9パーセントの増となっております。

主な内容につきましては、施設のストックマネジメント計画策定経費の増加などにより、前年度と比較して増額となっております。 議第16号「平成30年度宇佐市後期高齢者医療特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は758,800千円で、前年度と比較して3.0パーセントの増となっております。

主な内容につきましては、被保険者数の増加等に伴う保険料の増により、前年度と比較して増額となっております。 議第17号「平成30年度宇佐市水道事業会計予算」案でございますが、予算の規模は、収益的収支予算の収入は1,046,742千円で、前年度と比較して1.3パーセントの減となっております。 また、支出は1,033,935千円で、前年度に比較して0.3パーセントの 増となっております。

資本的収支予算では、収入332,225千円に対し、支出は864,231千円で、この不足額532,006千円は、減債積立金78,766千円、当年度消費税資本的収支調整額39,275千円、当年度損益勘定留保資金413,965千円で補てんするものであります。この資本的収支予算は前年度と比較して、収入は 117.6パーセントの増で、支出は26.8パーセントの増となっております。 特別会計の当初予算の主な内容は以上であります。 議第18号は、「宇佐市指定居宅介護支援の事業に係る申請者の要件並びに人員及び運営に関する基準等を定める条例の制定について」の件でございますが、これは介護保険法の改正により、指定居宅介護支援事業に係る権限が都道府県から市町村に移譲されることに伴い、当該事業に係る申請者の要件並びに人員及び運営に関する基準等を定めるため、条例を制定するものであります。 議第19号は、「宇佐市手話言語・点字等の普及等による円滑な意思疎通の促進に関する条例の制定について」の件でございますが、これは障がい者の意思疎通の促進を図り、障がいの有無にかかわらず、市民がお互いに理解し合い、一人ひとりの尊厳を大切にして安心して暮らすことのできる地域社会を実現することを目的に条例を制定するものであります。 議第20号は、「宇佐市組織条例の一部改正について」の件でございますが、これは部落差別の解消の推進に関する法律の施行に伴い、総務部の事務分掌を変更するため、改正を行うものであります。 議第21号は、「宇佐市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について」の件でございますが、これは家庭児童相談員の報酬の見直し及び中学校に配置する部活動指導員の報酬を定めるため、改正を行うものであります。 議第22号は、「宇佐市職員の退職手当に関する条例の一部改正について」の件でございますが、これは人事院が行った退職給付の官民比較に基づき改正された国家公務員の退職手当に準じて、職員の退職手当の支給水準を引下げるとともに、雇用保険法等の一部改正に伴い改正された国家公務員の失業者の退職手当に準じて、職員の失業者の退職手当について改正を行うものであります。 議第23号は、「宇佐市特別会計条例の一部改正について」の件でございますが、これは宇佐市立特別養護老人ホーム妙見荘に指定管理者制度を導入したことに伴い、介護サービス事業特別会計を廃止するため、改正を行うものであります。 議第24号は、「宇佐市立特別養護老人ホーム財政調整基金条例の廃止について」の件でございますが、これは宇佐市立特別養護老人ホーム妙見荘に指定管理者制度を導入したことに伴い、これまで当基金に積立てていた前年度決算剰余金が生じないことなど、当基金が不要となったため、廃止するものであります。 議第25号は、「宇佐市手数料条例の一部改正について」の件でございますが、これは地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正に伴い、宇佐市手数料条例の消防法に基づく手数料について、所要の改正を行うものであります。 議第26号は、「宇佐市立幼稚園条例の一部改正について」の件でございますが、これは宇佐市立幼稚園において、預かり保育を実施するため、預かり保育料について規定するなど所要の改正を行うものであります。 議第27号は、「宇佐市宇佐文化会館・ウサノピア条例の一部改正について」の件でございますが、これは宇佐文化会館・ウサノピアの資料展示室を改修し、多目的室として使用するに当たり、多目的室の基本使用料及び設備器具使用料について規定するなど所要の改正を行うものであります。 議第28号は、「宇佐市スポーツ施設条例の一部改正について」の件でございますが、これはスポーツ施設として、はちまんの郷宇佐体育館及びはちまんの郷宇佐プールを管理することに伴い、施設の名称及び使用料等の規定を新設するとともに、現状のスポーツ施設の使用状況に併せて、所要の改正を行うものであります。 議第29号は、「宇佐市国民健康保険条例の一部改正について」

議第30号は、「宇佐市国民健康保険税条例の一部改正について」の件でございますが、これは国民健康保険の財政運営が県単位化されることに伴い、必要な規定の整備を行うため、改正を行うものであります。 議第31号は、「宇佐市介護保険条例の一部改正について」の件でございますが、これは平成30年度から平成32年度までの保険料の段階ごとの金額を定めるとともに、介護保険法の一部改正に伴う過料対象となる被保険者の範囲の拡大及び介護保険法施行規則の一部改正に伴う基準所得金額の見直しを行うため、所要の改正を行うものであります。 議第32号は、「宇佐市岳切渓谷キャンプ場条例の一部改正について」の件でございますが、これは岳切渓谷キャンプ場施設整備事業に伴い、新築するコテージの利用料の追加及び既存バンガローの利用料の見直しを行うため、改正を行うものであります。 議第33号は、「宇佐市道路占用料徴収条例の一部改正について」の件でございますが、これは道路法施行令の改正に伴い、道路占用料の額及び占用面積等の算定方法を変更するため、所要の改正を行うものであります。 議第34号は、「宇佐市市営住宅条例の一部改正について」の件でございますが、これは公営住宅法が改正されたことに伴い、認知症患者等が住宅入居者である場合における収入申告義務が緩和されることになったため改正を行うとともに、市営中須賀団地建替え事業に伴い、登記地番が変更されたため、改正を行うものであります。 議第35号は、「固定資産税及び都市計画税の納期の特例に関する条例の一部改正について」の件でございますが、これは3年に一度の固定資産評価替え事務に対応するため、固定資産税及び都市計画税の第1期の納期を変更する改正を行うものであります。 議第36号は、「宇佐市後期高齢者医療に関する条例の一部改正について」の件でございますが、これは平成30年度から国民健康保険住所地特例者が後期高齢者医療の資格を取得することに関する取扱等が改正されることについて、必要な規定の整備を行うため、所要の改正を行うものであります。 議第37号は、「不動産の取得について」の件でございますが、これは宇佐市土地開発公社が所有する宇佐市平和ミュージアム(仮称)建設用地の土地を取得することについて、宇佐市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものであります。 議第38号は、「指定管理者の指定期間の変更について」の件でございますが、これは平成25年12月第6回定例会において議決を経た指定管理者の指定について、宇佐市農村交流センターを合宿施設として市で直営管理するため、指定管理者の指定期間を変更したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。 議第39号は、「辺地に係る公共的施設の総合整備計画の策定について」の件でございますが、これは平成25年3月に策定しました整備計画の期間が本年度をもって終了するため、新たに「平成30年度から平成34年度まで」の継続事業について公共的施設の整備計画を策定したいので、辺地に係る公共的施設の総合整備のための財政上の特別措置等に関する法律第3条第1項の規定により、議会の議決を求めるものであります。

報告説明書

報告第1号は、「専決処分の報告について」の件でございますが、これは地方自治法第180条第1項の規定による市長の専決処分指定事項の規定により指定された事項について専決処分をしたので、地方自治法第180条2項規定により報告するものであります。 報告第2号は、「第3次宇佐市障がい者計画の策定について」の件でござますが、これは障害者基本法第11条3項の規定により、 第3次宇佐市障がい者計画を策定 したので、同条第8項規定により報告するものであります。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?